折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

188次 和歌山・九度山 散策ポタ 2018:09/16

2018-09-20 16:39:38 | 和歌山 散策ポタ


和歌山・根来の散策を終え、今日最後の散策地…
最初の目論みも、
御坊~下道40分~
湯浅~下道40分~
黒江~下道40分~
和歌山~下道40分~根来~下道40分…
で、次の散策地、九度山‼
あの、真田の九度山‼
最初から、九度山まで終え、もし行けそうなら、高野山…
九度山到着、pm4を廻り…
諦めよう高野山‼
ただ、のちのち、和歌山の忘れ物…
高野山と熊野に行かねば欲、出なきゃいいけど…


で、さっそく真田~
真田ミュージアム~



で、真田庵


息子に真田丸のDVDを見せたら、結構嵌まり、真田丸で戦国時代始めて興味もったよーで…


これ誰の家か解る?っと写真をLINEに送り…


これ誰のお墓か解る?

…30分経っても
…九度山散策終えても、既読にならない❗
これだから、ゆとり世代って奴わ~

真田昌幸・幸村が家康に、この山奥、九度山に13年もの長い年月を幽閉されてしまい…
その間に、徳川に2度戦い勝ちを収めた戦上手と誉れ高き父・昌幸が、この地この家・真田庵で亡くなり、墓標は真田庵の前にあり…

って話をLINEでしたかったのにな~
ただ、日本史の授業が無かった、ゆとり世代の息子に、戦国のロマンを、興味持ってくれただけで御の字~


真田庵の瓦の端口に、六文銭と結び雁金の家紋が施されている~


幸村庵




遍照寺


大谷順教尼の記念館


対面石



真田の抜け穴




森金の金時
2m程の高さがある陶像


松山常次郎記念館
大正・昭和時代の政治家さん。







ここまででも、もー十分堪能出来るのだけど、ここ九度山の町中から3キロ程離れたとこに、なんと世界遺産が3つもあるそーな~


慈尊院


高野山石道



丹生官省符神社



勝利寺


まー堪能した~

車に戻り、LINE確認したけど、まだ未読…

ま。しゃ~ない
これなら解るだろーっと…

奴に買ったお土産で、答え発表し、九度山‼和歌山の散策ポタ終了~

あ~疲れた~



187次 和歌山・和歌山 散策ポタ 2108:09/16

2018-09-19 15:38:51 | 和歌山 散策ポタ



お~やはり、20人程の行列が出来ているのね、井出商店~
下準備の段階でピックアップしていた和歌山ラーメンの井田商店‼
湯浅のまちなみ交流館で交流した、和歌山から来た親子に、和歌山ラーメンとは言えばどこ?の問いに、「井出商店」!
やはりね‼

で、流石に夜通し起きていて、腹ペコの自分の番に来て、ラーメン大で‼
注文して、気が付いた‼

和歌山ラーメンのお供は、棒すしか早すしってモンがあるんだった~

金沢にある人気店の神仙も和歌山ラーメン系で今は置いてないけど、前はテーブルの上に早すし置いてあったのと、同じ包み覆われた、早すし置いてある…

ラーメン大食べながら、お腹と相談して、早すし手を伸ばすかどーか考えよ~

ん~
神戸で食べた「もっこすラーメン」に似ているな~
関西で多い、細麺だし…
早すしに手も伸ばさず、ご馳走さま~

で、一之宮シリーズの紀伊一之宮・国懸神宮




で、さてさて、和歌山散策始めてよーかと、車を何処に停めようかと…

お‼

和歌山城の前にある西公園の路方に、無料駐車場が‼

白枠に入れて下さいとのコト…

全部埋まってるじゃん~

ありゃ~
もー一週してみよーっと。
…3週廻ったら、丁度、白枠駐車場から出る車が‼

ラッキー‼
無事停め、和歌山散策開始~


和歌山城~

徳川8代将軍、徳川吉宗‼
あの、あばれん坊の‼
吉宗は、元、紀伊藩藩主。



和歌山県立美術館

さて、さて…
下準備の段階で、あまり廻るトコないな~っと思っていたから、先程の無料駐車場に停めれたのは、大ラッキー~
明日が明日だけに。
で、無理くり、見つけた散策するトコ!
ぶらくり丁‼
たぶん商店街だと思うけど…

ただ…和歌山…
凄く、道路が広く整備されていて、和歌山城の廻り起伏も無く…

あら、今、どこ走ってる?

通行人に、あの?…

和歌山城の最初から90度、道を間違え…20分程迷子になって、やっとこ…


京橋


ぶらくり丁


あ。やっぱこんな感じなのね。


中ぶらくり丁


東ぶらくり丁

ま…ま…っと自分を慰めながら、ちょっと一服~

タピオカミルクティー

あら?俺って、タピオカ好きだっけ?

飲んで…なにがいいんだろタピオカ。
向かえのかき氷にすれば良かった…

っと、かき氷屋をうらめしそうに見てたら、始めて出合った~

ストライダー

ストライダー買って、早3年…福井・石川・富山・新潟・岐阜・長野・愛知・滋賀・京都・大阪・神戸。
この和歌山で187次(ヶ所)廻って、始めてだ~ストライダーに出会うの。

なんか、嬉し恥ずかい~


北ぶらくり丁

ま。
こんなとこ‼

さてさて、次に行こ~


で、車に戻り、車を動かして、あ❗

なに?

なんか、フロントガラスに、なんか乗っかってる‼

車、停め、張ってあるんだ?なに?

はぁ?


駐車違反?

前、見れば、3台前くらいに、駐車してある車をチェックしている、おじいさんが…

すいません、これ、なんですか?

駐車可って看板あるじゃないですか~

ん?

俺、どーやら、♿マークの停めてしまってたらしく…

前に駐車していた車が、出そうな感じだったので、すぐ後ろに付き、追っかけ停めた感じだったし…

で、出頭すれば1点減点~
出頭しなければ罰金…

幾ら?って聞いたら、これからの旅の続きが重い気持ちになるんで、幾らとも聞かず、あ。そー。

携帯電話使用で2回捕まっている俺としたら、罰金を甘んじるしかないかと。

駐車違反の紙見たら、20分前に違反キップ切ったらしく…

あ。迷子にならなければ…
あ。タピオカ飲まなけば…

そんなマイナスも。

念願の。
根来大塔‼


秀吉に攻め入れられた根来。
国友・堺と共に、鉄砲の産地‼
愛読書のセンゴクにも、ページ半分使って書かれていた、根来大塔~

でか~

和歌山ラーメン食べたし。
紀伊一之宮の国懸神宮も行ったし。
根来大塔見れたし。

ま。
よしか~

あと、何日後に来る…
きっと、来る…

反則金納付の手紙が来るまでは…


186次 和歌山・黒江 散策ポタ 2018:09/16

2018-09-19 15:37:05 | 和歌山 散策ポタ


途中~

ペパーミントグリーンなんだね、和歌山の海って‼
目に新しい~綺麗だな~

で、3次目は紀州漆器の町・黒江‼

日本3大漆器の産地で、残りの二つは福島県の会津漆器と、わが石川県の山中漆器と輪島漆器…
4つじゃん‼


黒牛の肉も有名なのかと思いながら、黒牛茶屋と言う道の駅的なトコに車停め、散策マップ貰いに中に…

肉でなく酒なんだと。
黒江の名前の由来にもなった黒牛岩から流れる名水で造られた「清酒・黒牛」のアンテナショップだったのね、黒牛茶屋~

で、黒江散策ポタ開始~







やはり漆器屋さんが多いみたい

池正漆器店~


家の前に、でっかい桶を置き飾っている家がちらほら~




うるわし舘~

あの桶は?っと聞くと…

漆を混ぜる時に使っていた大桶なんだと~


金比羅大権現


紀州徳川家の地士だった尾崎家




子安神社~







お‼始めて出逢った、こんな店

西商店
笹箒を造っている店なんだと。
箒の店も、こんなオープンな作業場始めて~
気候が温暖だからかな?




浄國寺


太鼓堂




中言神社


ん?こんなん、あり?




敷地に対して、斜めに家を造っているのこぎりの歯状の町並み~

そー言えば、美濃でも観たな~
あとで、なんで?聞いたら~

狭い道幅で、家に漆器を運ぶ大八車を置かなくちゃだから、お互い、斜めに大八車を敷地に置けれるよーにと、みな斜めに…で、出来たのが、のこぎりの歯のよーにギザギザなんだと~







よし❗
紀州漆器の黒江‼
散策ポタ終了~
さ‼
お腹減った~
早く行かねば‼
和歌山に‼
和歌山ラーメン食べに‼




185次 和歌山・湯浅 散策ポタ 2018:09/16

2018-09-18 16:14:41 | 和歌山 散策ポタ


今回の散策旅ポタの2次目は…
和歌山(スペース)古い町並みで検索すると、1番に出てくるのは、熊野でもなく吉野でもなく…
湯浅‼
醤油の町‼湯浅‼
熊野古道を熊野から遠ざかるよーに、御坊から湯浅散策ポタ開始‼




熊野古道の道標

熊野…
下克上の信長・秀吉・家康の時代が終わり、下克上の産物で銭の流れが出来、町民でも財を成して成り上がり…江戸時代の民の娯楽が、熊野詣~

伊勢には7回、熊野に3回…

そんな言葉があったのに…

今回、8時間掛け、来た和歌山。
熊野を背にして…

もっと歳を取ったら、せめて1回は行こうかな~熊野。




湯浅大宮顯國神社…
顯って何て読む漢字なんだろーっと。
やっと「けん」なんだそーな。
ただ、「けん」っと変換して顯の字探している途中…幵…
ピエロの顔文字かと思った漢字に出逢った~
幵…たいらって意味の漢字なんだと…平~へぇ~



で、湯浅~

大仙堀~
醤油の材料や商品を積み降ろしした内港


角長~


最初の一滴‼
っと詠ってあるが…
どーっかでも観たな~醤油の発祥の地って言い張る文字…
どこだっけかな?
愛知の武豊だっけか、金沢の大野だっけか、三河の岡崎だっけか…
ま。よし。変に詮索せず、醤油の最初の一滴の町ってコトにして廻ろっと。




後で聞いたのだけど、大豆を蒸す蒸籠に、家にあった古い道具を飾っているそーな。
湯浅に来て来る観光客の為に~


一棟一家族貸しの民宿の千山屋








で、昭和60年まで商売していた、甚風呂

古い町並みの特徴なんだけど、前面道路が狭く、前の家の影が丸かぶりで、なかなか写真では伝え辛い~

ん、見学無料‼
10時開店~
あと45分か…空くの。

で、その甚風呂の前に、ご近所さんの井戸端会議なのか、観光ボランティアのおじいさん方の溜まり場なのか…

ここで休んでいけ~っと。

湯浅まちなみ交流館

中には、おばあさんが2人と和歌山から湯浅に散策に来ている親子2人が…なんだか話していて、その輪に入って…
どっから来た?
金沢から‼
え‼
どれくらい掛かった?
8時間で、先に御坊へ行って、湯浅に。

金沢‼8時間‼御坊?湯浅?

なぜわざわざって言いたたそな~顔して、お茶くれて~

ただ、まだ、開店の10時にならず、先に、散策してきますわ~っと。






で、甚風呂に戻り、中を見学~


お~






ボイラー室~


中に、おばあさんちょい前の人が、ちょっと説明してくれて…

昔はこーいった銭湯が沢山あって、古い町並みの火の管理を銭湯が担っていて…

ん?頭に入らない?
で、質問して、よーやく理解。

木造で密集している、湯浅の町だから、火事を懸念して、個人宅に風呂を作らせず、風呂は銭湯で‼
で、火の管理は銭湯なんだと~

朝の6時から銭湯開けて、まず入るのは、漁師‼
で、その後に、醤油の材料やらを積んで来た舟から下ろした人夫で、次々と~
で、最後は家での家事を終えた奥さん方が…
閉めるは、毎日夜の10時半…

で、そっから火を落とし。
朝6時には熱い湯に浸かれるよーにと、火を起こす‼

大変だったんだな~銭湯の仕事って~



醤油の町・湯浅‼
ん。また知恵を得た~
銭湯のコト~










184次 和歌山・御坊 散策ポタ 2018:09/16

2018-09-18 13:17:17 | 和歌山 散策ポタ


この9月…
いや‼
今年は大雪に始まり、豪雨での災害、大阪の地震、酷暑、台風、北海道地震…
まだ9月だと言うのに、ゲップが出るくらい災害だらけの年になってるな~

9月に入り突然、酷暑がいなくなり、でも天候が落ち着かず…

このシルバーウィーク前半、ほぼほぼのトコが雨マーク!

ただ、唯一、雨、降らないトコは、プランCの和歌山~奈良散策プラン!

しょーがない行くか!
和歌山‼

今年始めの兵庫…
今年のGW の大阪…

近畿ばかりになるけど、和歌山~

で、前日の15日の23時に出発~

で、到着~16日の7時くらい…


遠っ~和歌山・御坊(ごぼう)散策ポタ開始‼


小竹八幡神社


日の出紡績のレンガ塀


ん?
なんか、平瓦と丸瓦を交互に葺いてある本瓦葺きの建物が多いな~
しかも、本瓦葺きで無い普通の瓦屋根も全て灰色の瓦で…
この辺の人が金沢に来たら、あら?瓦、黒ばっかじゃん‼って思うのかな?


巽邸


茶免の地蔵堂
百日咳やカンムシに効あるそーで


中川邸


日高別院。
ここ、御坊は熊野への熊野古道の通り道で、日高別院の寺内町とし発展し、日高別院お坊さんのコトを御坊(ごぼう)っと呼んでいたから、町名が、御坊。
今の御坊が特出した産業があり…
麻雀牌・全国の80%‼
全自動麻雀卓は、なんと100%‼
なぜに100%…
ただ町並みは、全然麻雀を出してない~
出してもいいんじゃないかな~?






看板建築かと。


ん?
なにこれ?
電線になんか布らしいモノが絡まっている…
なんか、慣わしかなんかなのかな?

で、足を進めてたら…
なんか多いな~朽ちてしまってる家やブールシートで覆われた本瓦の屋根…

あ❗
この間7月の末~8月初旬の平成30年台風12号!

あ❗なるほどね。
お悔やみ申し上げます。
ただ、広島だったり、北海道だったり、今年の暴れ方が凄いから、いつ金沢も選ばれるか解らないしな…
ただ…負けんしゃんなよ‼災害地‼


正宗屋酒店


堀河屋野村


ベスト・オブ・御坊~

有田屋

うだつ壁に模した、有田屋のガス灯看板。

この発想、どっかで、パクろ~

そんなこんなの、8時間掛け朝一の散策ポタリング~
肩慣らしに丁度良かった御坊散策ポタでした~