![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/d8debfa12a54748544021c8217421393.png)
京都・伊根から、だいたい1時間で、隣の県の兵庫・出石へ~
今年の始めの兵庫・岡山の2泊3日の散策ポタ旅で、最後に行く予定だったけど、但馬國の一之宮は出石神社と粟鹿神社の2つあり、出石へ行くと2時間ほど多く掛かるので、体力と時間を鑑み、後ろ髪引かれつつパスし粟鹿神社に寄って但馬國一之宮・了っとしてたトコだから、前髪が伸びる?って感じの出石散策ポタ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/5c5027af0e9e83a465c1308f64960916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/b49bd183449a85fea9d47980ca03f783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/b9fa16e6f6575c3acf8223b681907713.jpg)
古い町並みが多く残っている町なんだけど、それより目に付くのが「出石そば」の店の多さ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/27e8fcc60ccba329034054b2e5c5d400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/b6e4dc7278c1069fc23d77cd534c479d.jpg)
昔の郵便局の建物の出石そば屋~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/3938998addaf15676089ff8a5cd36ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/5b14e9c9e67e48daf05d21d51d3482b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/940f766fb46f1aa0cf5925b0f076c2c1.jpg)
愛読書(マンガだけど)のセンゴクの主人公の仙石権兵衛秀久がすったもんだあり、なんとか信濃の小諸の大名に復帰して、その後の仙石家は国替えがあり但馬の出石を納める大名に~
#出石そば 小皿に蕎麦を盛るのも、ルーツは仙石氏と共に信州から連れてきたそば職人が技法を教えたそーな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/fcfb8698d90629970c1a0dc1f2eaa8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/47048ca049c6ecc899e87a2bbf2922bd.jpg)
出石明治館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/571abf7fce285a25375b2b95991f64df.jpg)
願成寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/7597394d638b106042d46812b9112e95.jpg)
達磨かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/710116bd74993b8c8a697c0ee51aa9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/26379bf23b5a296c8a47c9a223686a82.jpg)
宗鏡寺 別名「沢庵寺」
たくわん漬けを考案した沢庵和尚の寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/dc141318d9175d0414b5c85915235aaf.jpg)
出石酒造酒蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/ef5d45bc3f5028bc29252f2affd17bae.jpg)
出石史料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/77d60c86d7fe90aa4c278ff6fee5b79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/df32bbe302bb124b106a9e11cfeef1e4.jpg)
桂小五郎潜居跡
禁門の変で敗れ朝敵となった桂小五郎は、出石の町人の助けを経て出石町内各所でかくまわれていた、そーな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/11173809166465bce3835b9fcfe1cfde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/1314e60013e59c8fe1ead922688ceeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/c24d11240ff7c68438b202aac391e175.jpg)
出石永楽館
近畿最古の芝居小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/b5db971b03bb36d5fd61755148505e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/f33233e126ff62ebbc33016c8a127bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/d9126309f286450e89eca039a0d5e71d.jpg)
仙石家家老屋敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/661c5216c7062da0dc65d9e2406dc0a7.jpg)
出石城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/fbf88b7165eda87c6eae585cbd9b19a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/37e38774f59cbf433c67c4f2ac130765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/1054995f0fef9c868d4642f8d17eabe8.jpg)
辰鼓桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/18958bc75f9546466b4aafef01e170dd.jpg)
よーし、食べよ~出石そば‼
もーそこたらじゅうに「出石そば」の看板・のぼり‼
まだ10時だけど、もー開いていた「湖月堂」へ
1人前が小笊で5枚、あとは1枚ごとに追加できる、そーなんだけど、俺は蕎麦はそんなに食べないので「一人前お願いいたします~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/95b2ebd05b0905a6a137d6c6f85ec51a.jpg)
食べてる間に、後から来たお客さんが「25枚お願いいたします~」っと…
そんなに食べる?朝から?
ま。一人前食べたけど、ちょっと足らない感じだけど、ま。いいさ~蕎麦でお腹一杯にしたくないし~
けど、蕎麦の一人前って、いつも、ちょい足らなくない?
老舗とかだと、なおのこそ‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/cf82cf51272729126f22b842a172263a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/22f70b0a5c6fa1da9e40d6ff51a1ef08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/af5457059b9b4877d0462835e921acaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/965908cd011f82a1a32dab22813a2001.jpg)
おりゅう灯篭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/c6d00017c068d62f5010621f73069f4d.jpg)
足軽屋敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/8b3998effb46de0826b7e4bc4d88c2fe.jpg)
いや~良かったな~出石‼
危うく、一之宮シリーズを重視して、但馬の國の一之宮は粟鹿神社で終了ってコトにして、出石パスしてたかもだから~
で、最後はもーひとつの但馬國一之宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/313fb42938bdd4012f65c692f8201063.jpg)
出石神社~
これにて、出石散策ポタ~了