また
例の TY125 の件です
なぜ、いつも”例の TY125 の件"?
正直言って、問題いっぱいなので
あくまでも問題ないなら
単純な走行、練習と整備したい
問題の発生、調査、判定と解決したくない
時間も無駄だ
最近、充電能力低下なので
リチウムバッテリー交換予定
でも低下原因も確認したい
新車納車既に取付したの MF バッテリー
最初の希硫酸注入と封印(シール)
このシールの取付は不適切のため
変形したと封印も不十分なので
だから希硫酸は漏れの状態です
液面レベル低下のまま
充電能力も低下です
とりあえず
このシール形状がちょっと調整し
希硫酸を補充し、再封印し、再充電し
暫く様子を見るし、ディーラー連絡し
解決方法を待っています
ちなみに
このリチウムバッテリー
ただ 400g 未満の超軽量です
通常の同規格品なら 1/3 くらいの重量です
でもリチウムバッテリーが
振動抵抗と低温特性
また充電制御などの問題もあります
実は伝統バッテリーより危険の物です.....
若干不安にもなります^-^;)
自分の経験より
気になるのことは下記です
1.ホンとフロントフェンダーに当たる(移設は必要)
2.フロントフォーク底からオイル漏れ(ワッシャー交換また清掃)
3.パネース回線の通路を再調整
4.ヘッドライト光軸調整ほぼ不可能、調整ネジ締める過ぎならひび割れになります
5.リアライトの防水や泥侵入の配慮なし、紫外線接著劑など活用なら改善可能
6.リアライト兼ナンバープレートホルダセット、固定用のナットはフェンダーの振動が抵抗できません、すぐ脱落の原因になります、別の固定方法も必要です
7.ウインカーが転倒時折やすい及び泥侵入もやすいので、小型化にお勧めです
8、ESという純正バッテリー(フランスブラント)初期不良の可能性もあります、納車後すぐ再確認もおすすめです、希硫酸漏れ車体など腐蝕なら大変のことになります
9.購入前、納車後の輸入元や販売者の態度とアフターケアー、アフターサービスなども大切と思います
ご参考にしてください
返信ありがとうございます。
TYの情報は少ないので大変参考になります。
当方、北海道でして、遠いですねー、日本の端と端。
今はTLM50をいじくっていて、ボアアップ、12V化とかして
いますので、ある程度対応できそうです。
灯火はワレンズウィンカーとか信頼性のあるものをタイラップ
留めが良さそうですね。
オイル漏れとかは厳しいですが、買ったお店がフレンドリー
なので、その点は安心しています。
バッテリーは速攻でリチウムにしようかと思いましたが、
危ないのですね?キックはどうですか?重い?
バッテリーレスという手もありますね。
レースではなく、林道を突き進む系で遊んでいますので、
軽量トラ車一択、更に燃費を考えるとTYなんですよね。
とても楽しみにしています。今後も何かあればご相談する
かもしれませんので、宜しく頼みます!