暑い日の午後
風通しのいい納屋で
機械を修理する
ワシは、不器用じゃが。
力づくで
ネジをはずして
ねばり強い性格のオイルに
交換する
切れ味のおちた
草刈り機は
チップが飛んでいる
軸の8㎜ボルトがすり減っている
農機具屋は
けっこう高けぇこというけぇ。
ホームセンターに行く
ここんとこ、外出はもっぱら
Time赤磐店
だんどりが、わりぃと。
仕事の効率がおちる
取り替えるべきもの
ほかにあった
そうそう、軽トラの荷台に積んどる。
10ℓ携行缶で
ガソリンを買って帰る
この炎天下でも
ヤギたちは草を食べている
ほとんど茶色に枯れて
新芽が伸びてこない
(伸びるまえに食べてしまう)
お湯になった水を
冷たい水にかえてやる
落ちている栗を拾う
緑の小さいイガが足にささると痛い
草を食べるとき
鼻にささるともっと痛い
冷房された部屋で想うほど
外は暑くない
栗と梅の木のおかげで
日陰ができている
夕方までそこに逃げこんで
ゆっくり休む
熱風の夏
ここんとこ、熱中症は屋内が60%
そうそう、ワシも。
冷水を補給して
しっかりかくべき汗をかく