どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

埼玉県 ) 小川町オーガニックフェス2018☆食べもの編

2018-09-10 07:00:12 | 食べものにまつわること


8日(土曜日)、埼玉県小川町で開催されたイベントに出かけて来ました。
フード&ドリンクの出店は31店、うち天然酵母のパンを販売しているところが
8店ありました。今回は和むぎや ろくじゅうさん(さいたま市見沼区)のパンを
いただきました。わたしは天然酵母のパンの歯ざわりが大好きなのですが
噛むほどに小麦の味がして美味しかったです。
写真は、ランチにいただいた農家のcafe&bar TRANSIT(小川町)さんの
トマトのパスタとLagomcafe&キッチンコロ和さんのガパオご飯です。
ガパオには鶏肉ではなく、高野豆腐が使われていました。
この他、オクムサ・マルシェさん(越生町)のスパイスチキンカレー
晴雲酒造(小川町)さんの柚子サワーや、有機ホップのビールや有機コーヒーなども。
このイベントでは、リユース食器を導入していて、次の注文をするときに
同じ食器を使うと50円か100円が値引きされるようになっていました。
*ひとりでこんなにいただいたわけではありません。夫とシェアしています。念のため


会場は森のなか、こんな感じです。
*クリックで大きくなります。

きのう、音楽ステージ編をアップしています。
よろしければ覗いてみてくださいね。