
この春生まれた メダカさん達が

中の鉢と外の鉢で13匹になりました(^o^)

横から見るとまるで別の顔です♪

ベランダ置きの鉢の
この春生まれたメダカさんが
卵をくっつけているのを
24日に発見しました!

こちらは大人メダカの鉢なのですが
いつぞやかやって来た
アワフキさんの小型版のような
体長5ミリの不思議ちゃん…
この日は なぜかアサザの葉っぱに
乗って まったりしていましたが
この後強い風が吹いて…
溺れているのに気が付いて助け出し
プランターの緑で撮影しようとしたら
跳ねて隠れてしまいました(^-^;)
*この虫さんは6月27日の記事にいます
夜中にだいぶ降ったようですが
8月は青空のスタートとなりました\(^o^)/
電線のヒヨちゃんが嬉しそうに
一節披露して飛んでゆきました
26日から咲き始めた
ベランダの朝顔さんが
青空を見たのは初めてです(^o^)
(7月30日)
*最後の写真は7月1日の撮影です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます