どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

ホタルブクロ灯って~ホオジロの声降って~

2017-06-14 07:17:47 | 植物のこと

ホタルブクロのランプに


ホオジロさんの


声が降る…

沢沿いにアジサイが並んでいます。
こちらではホタルも見られるようです。
ホタルブクロにホタルの明かりが灯ったりしたら素敵でしょうね☆
アジサイ街道で出逢ったホオジロさんとホタルブクロさんですが
共通点はなんでしょう??

(撮影 6月11日)
*こたえは…なまえが「ホ」から始まって「ロ」で終わる、でした♪

ニュウナイスズメ~ズミの花咲いて~

2017-06-13 07:28:52 | 野鳥

ズミの花に佇む男の子と


女の子


リベンジは微妙だったようです…

   

カメラのモニター画面では、「やったぁ~♪♪」と思ったのですが
パソコンで確認しましたら、前回よりはまし…というレベルでした
でもでも緑が綺麗かなと思いますので
一応クリックで大きくなるようにしてみました。
(撮影 鳥 6月10日・花 4日)

*きのうの夜、カワトンボさんをアップしています。

カワトンボ カワトンボ ~アジサイ街道~

2017-06-12 18:53:28 | 昆虫

日曜日、アジサイ街道を


訪ねたら、アジサイはまだ早く


カワトンボ


カワトンボ


カワトンボ


楽しくなって


夢中で撮っていましたら


連れとはぐれて


迷い道…

アジサイで有名な越生町(埼玉)を訪ねました。
アジサイも撮りましたので、鳥さんをはさんで
次の機会に載せたいと思います。
(撮影 6月11日)

*きょう、2回めの更新です。

ホオアカと出逢う~6月の高原~

2017-06-12 07:15:05 | 野鳥

ノビタキさんとともに、出逢いました♪


こちらでは、ホオアカさんやノビタキさんはこんなところにいます

遠くて遠くて、とりあえず沢山シャッターを切っておくことしかできませんでした。
そのなかで一番よかったものをトリミングしてみました。
(撮影 奥日光にて、ホオアカ6月10日・景色4日)