何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

もんたよしのり氏の2018年現在の芸能活動内容は?

2018年05月22日 23時59分59秒 | 

 歌手の、もんたよしのり( 本名:門田頼命 )氏【 67 】の
代表的なヒット曲と言えば、いわずと知れた1980年発売の
「 ダンシング・オールナイト♪ 」だが、
2018年現在は何をされていらっしゃるのだろうか?

2018年も現役でライブ活動を継続中♪

 もんたよしのり氏は近年でも、たまにテレビで
お見かけするが、ダンシング・オールナイトを
歌われていた昔の様なハスキーボイスでは無くなっている。

もんた氏自身が以前に出演されていたテレビ番組で
語っていたが、あのハスキーボイスを出すために
大声で叫んで、わざと喉をからしていたのだとか。

そんな、もんたよしのり氏は2018年現在も自身の
公式ブログにてライブ情報を発信し続けている。↓

僕らはみんな地球人 」より引用↓

◇LIVE情報:俺らだけのヒットパレード2018
~プレイベント~もんたよしのりスペシャルバンド
2018/06/29( 金 ) 神戸チキンジョージ
OPEN  18:00
START 19:00

【 引用ここまで・出典:もんたよしのりオフィシャルブログ 】

チケット情報などの詳しい内容は上記の
リンクをタップしてから進んで頂ければと思う。

つまりは、2018年現在も変わらず現役で
お元気に、ご活躍されているということだ!

そんな、もんたよしのり氏が歌う1980年に発売された
ダンシング・オールナイト( もんた&ブラザーズ )の
音源が有ったので、ぜひ♪↓

初デビュー後、1回挫折して故郷に帰っていた

 上に貼らせて頂いた、もんた&ブラザーズのレコードの動画は
10年前にアップロードされたものなのに、いまだに
消されていないと言うことは、レコード会社が
黙認されているか、バレていないかの、どちらかである。

それはそうと、200万枚ものセールスを記録し
ダブルミリオンという爆発的な大ヒット曲になった
ダンシング・オールナイトは最後の挑戦だった。

実は、もんたよしのり氏の歌手デビューは1971年で、
その時にリリースされたレコードの曲名は
「 この足の鎖ひきちぎりたい 」であった。↓

まさか、この「 この足の鎖ひきちぎりたい 」の
曲がYouTubeに上がっているとは!?

いい時代に、なったものである♪^^

それは、さておきこの後の1970年代の
もんたよしのり氏はまさに「 鳴かず飛ばず 」だった。

もんたよしのり 」より引用↓

"1979年:東京での活動に限界を感じ実家の神戸へ戻るも
音楽活動を、あきらめきれず作曲活動を続ける。"

【 引用ここまで↑出典:Wikipedia 】

もんたよしのり氏でさえも、
最初から順風満帆だったわけでは無いのだ。

しかし、デビューされてから、9年間ものあいだ
諦めずに芸能活動を続けてこられた、
その粘り強さには感服という以外に無い。

ダンシング・オールナイトのヒットを確信した

 もんたよしのり氏がダンシング・オールナイトの曲を
世に出して、すぐにヒットを確信された訳では無かった。

以下の内容も以前テレビ番組に、もんた氏が
出演された時に語っておられた事なのだが。

ダンシング・オールナイトを歌番組で歌い終えた後に、
もんた氏はパン屋でパンを買っていたという。

そこで、あるおばちゃんにサインを求められたら、
その場で何と一気に1,000人くらいの群衆に囲まれたのだという!!

この瞬間、もんたよしのり氏は
「 あ、この曲はヒット間違いないな♪ 」
という事を確信したのだという。

しかし何度、聴いてもあのハスキーボイスは
素晴らしい!。゚(゚´Д`゚)゚。

ダンシング・オールナイト
クリエーター情報なし
Universal Music LLC

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)


森高千里氏の渡良瀬橋の場所の地図をGoogleマップで表示する

2018年05月09日 23時49分54秒 | 

渡良瀬橋の有る場所の地図

 まさに正統派アイドルとして活躍されてきた
歌手の森高千里氏【 49 】が歌う「 渡良瀬橋 」
の影響で本物の渡良瀬橋は栃木県の観光名所になった。

2012年にデビュー25周年を機に立ち上げた
公式YouTubeチャンネル動画で渡良瀬橋の歌を公開されている。↓

カバー曲として、あややこと松浦亜弥氏【 31 】も
渡良瀬橋を歌われている。

で、その渡良瀬橋は森高氏の17枚目のシングルで、
1993年1月25日に発売されているが、本物の渡良瀬橋の脇にも
森高千里氏の同曲の歌碑が設けられている。

歌碑の設置場所は渡良瀬橋と同じ栃木県足利市通3丁目で有るが、
渡良瀬橋の場所の地図をGoogleマップの広域地図で示すと、以下の場所になる。↓

さらに詳細図をGoogleマップで以下に示す。↓

渡良瀬橋の歌碑は渡良瀬橋北の信号の東側にある。

渡良瀬橋自体は栃木県道5号足利太田線と
なっており、渡良瀬川に掛かっている。

渡良瀬橋の形式は下路平行弦6連ワーレントラス橋だ。↓

WataraseSunset.JPG

機会が有れば、これから行かれてみるのも良いかも知れない。

渡良瀬橋への最寄り駅はどこ?

 公共交通機関を利用して行かれる場合、渡良瀬橋の北側を両毛線
南側を東武伊勢崎線が走るが最寄りの駅は
徒歩9分で着く東武伊勢崎線の足利市駅になる。↓

しかも、調べていく内に東武伊勢崎線の足利市駅は2015年から
森高千里氏の曲、渡良瀬橋を電車接近メロディー♪を使用していることが判明した!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「渡良瀬橋」完全版BOX【Blu-ray】 [ 森高千里 ]
価格:7481円(税込、送料無料) (2018/5/10時点)


 

東武伊勢崎線の足利市駅が渡良瀬橋の曲を採用♪

東武伊勢崎線の足利市駅のホームに電車が接近する際の
アナウンスのBGMに、何と森高千里氏の曲の渡良瀬橋が
採用されており、ご丁寧にもその音声を録音してYouTubeに
アップ( うp乙:アップロードお疲れ様でございますの意 )
して下さっている方がいたのでシェア!

東武鉄道も、なかなか粋なことを
するもんだな~と関心してしまった。

そう言えば、別の「 瓦版茨城 」ブログでも綴ったのだが、
東海道新幹線の車内BGMは何かと話題のTOKIOの
アンビシャスジャパン♪が使われており、今後の継続して使うとの事だが。

東海道新幹線のTOKIO曲の車内チャイム高音質7選
という記事タイトルでアップしているので。(^^ゞ

ちなみに、不肖この私めは先輩が大の森高千里ファンだった
影響もあって、いまから20年位前に横浜アリーナまで
実際にコンサートに行った事も。

49歳にして、まったく変わらぬ体型を
維持されているのは、さすがである。

そんな森高千里氏が高校時代に結成していたバンド、ル・パラディの
音楽も一度、聴いてみたい気もするが。

渡良瀬橋
クリエーター情報なし
zetima

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)


元BOØWY氷室京介氏のスピニッヂ・パワー時代のEPレコード

2017年06月06日 23時59分59秒 | 

 

ホットサマーレイン♪1980年の現物EPレコード

 あの「 氷室京介 」氏【 56 】の
所属していた大人気バンドBOØWY【 ボウイ 】の
ヴォーカリストで有った事は誰でも知っているし、
Wikipediaにも記述されている。

KYOSUKE HIMURO -KISS ME-

だが.....!?

ウィキペディアにも載っておらず、
殆どの方は存じ上げないだろうが、
BOØWY以前に氷室京介氏は
寺西修一 」のクレジット名で
スピニッヂ・パワー 」( Spinach Power )
という名前のバンドの三代目ボーカリストを
されていた時期がある。

( 外国のバンドspinash powerでは無い )

 何度も削除されている当時のTV映像は
現時点でニコニコ動画に上がっているが、
スピニッヂ・パワーの意味は
「 ほうれん草の力 」とかいうことらしい。

 

TOP画像は、その時にリリースしたEP版の
アナログ・レコードドーナッツ盤であり、
ヤフオク!で運良く8.000円くらいで落札出来た♪^^

氷室氏はBOROBOROBOROでコーラス参加されていない!?

 当時の所属事務所名は長戸大幸氏【 69 】が
設立したビーイングでヒムロックこと寺西氏【 氷室氏 】は
二代目のボーカルだった織田哲郎氏が在籍していた頃から
コーラスで参加されているとウィキペディアには記載されている....!?

この様な経緯から、氷室氏の初デビュー作は
スピニッヂ・パワーのEPドーナツ盤レコードの
「 BORO・BORO・BORO 」からのコーラス参加であると
言われてはいるが、実は違う様である!↓

( 以下「 BOOWY( 暴威 )結成以前の氷室狂介「 SPINACH POWER 」加入 」から引用 )↓

“なんと森下詩音様から直接コメントを、いただきました。
2期のCHORUSは寺西修一では無く、森下様とのことです
( 2014.12.18 )”

( 引用ココまで・出典:FC2ブログ )↑

織田哲郎氏がメインボーカル、森下詩音氏が
コーラスのボロボロボロだが、不肖この私めは、実は
このレコードの現物も持っているのだが、
実際に拝聴してみても、どこにも氷室氏
( 当時のクレジット名は寺西修一 )
のコーラスの声が聴き取れないのである。

実はスピニッヂ・パワーの2nd.LPの「 ラナウェイ・トリップ 」の実物も
私めはヤフオク!で落札して持っているのだが、ここのクレジット名にも
寺西修一の名前は記載されていない。↓ ( 実は見本盤だったりもするが )

決定的なのは、当時のボウイのマネージャー担当だった
故・土屋浩氏( 元BLUE FILMボーカル )が「 紺 待人 」名で綴った
「 大きなビート木の下で 」に書かれて居る内容である。

( 以下「 大きなビートの木の下で 」から引用 )↓

66ページ目
1980年、上京した3人を待っていたのは
高崎で聞いた話とは全く違う状況だった。

( 引用ココまで・出典:ソニー・マガジンズ文庫 )↑

「 BORO-BORO-BORO 」の発売日は1979年の10月5日なので、
まだ氷室( 寺西 )氏がスピニッヂ・パワーに加入する前の年だ。

という事は、氷室京介氏がBORO-BORO-BOROのレコーディングに
参加しているというウィキペディアの情報は間違っている事になる。

次章でも述べるヤマハ・ロックコンテスト「 WAST WEST 」の
全国大会が1979年8月25日、中野サンプラザでのステージで、
この時にはデスペナルティで出場しているのである。

 それでは、BOROBOROBOROのEPが発売された当時の第2期の
スピニッヂ・パワーのメンバーは誰が在籍していたのであろうか?

  • ボーカル:織田哲郎氏( 本名:濱田 哲郎 )【 59 】
  • ギター:野村哲也氏( 元桑名正博グループ・ゴーストタウンピープルのギター担当 )
  • ベース:田辺モット氏( 1978年から活動したベーシスト )【 58 】
  • ドラムス:木村マモル氏( 元合資会社ドラムス担当で後のBOØWY初期ドラマー )

 

 なお、野村哲也氏は同姓同名のゲームクリエイターにも、いらっしゃる
( スクエア・エニックス所属 )が、全くの別人である事を附しておく。

当時のベース担当の田辺モット氏は公式YouTubeチャンネルで
動画もアップされている。↓

田辺モット ベーススクール

ヤマハ・イーストウェスト‘79の実物LPレコード

 それでは、さらにこれより前の時期に
氷室氏が組んでいたバンド名を御存知だろうか?

ボウイ時代の松井常松氏【 56 】も在籍していた
5人組の「 デスペナルティ 」で、ヤマハ主催の
全国ロック・コンテスト「 EASTWEST‘79 」に
出場した時の「 ブルーシガレットラブ 」
( 後のCHU-LU-LU )が、氷室氏がメジャーデビューを
果たす前に唯一、音源化されているLP版である。
( このLPも持っているが、買ったのはヤフオク!で
こちらも運良く、8千円ほどで落札でき申した♪ )↓

氷室氏はこの時、自身の本名である「 寺西 修 」名で
出場されていたが、「 入賞 」は果したものの最優秀賞は
うじきつよし氏【 59 】率いる「 こどもばんど 」で、あった。

ちなみに、後のBOØWYのギタリズム.....じゃなかった、
ギタリストの布袋寅泰氏【 55 】は、土屋浩氏も在籍していた
「 ブルー・フィルム 」というバンドに所属しており
関東甲信越ブロックの決勝で氷室京介( 寺西 )氏が率いる
デスペナルティに敗北を喫している。

6人編成の初期ボウイのドラマー、木村マモル氏の今は!?

 ドラムを担当されていた、まこっちゃんこと
高橋まこと氏【 63 】はスピニッヂ・パワーから
初期の暴威に加入した木村マモル氏と入れ替わる形で
後から加わった唯一、福島県出身のBOØWYメンバーである。

高橋まことが叩く「MARIONETTE ~マリオネット~」[BOØWY]

( 以下「 元ボウイ高橋まこと氏インタビュー 」から引用 )↓

“─最初は、なんとなく誘われて。
( 高橋 )その後、一緒にお茶しながら、
「 実はもうドラムいないんで、できたらドラム叩いて貰えませんかね 」
って言われて「 いいよ 」って。
そしたら「 もう次のロフトのライブが決まってるんで、
20曲くらいあるレパートリーを覚えて貰わなきゃならないんで
合宿したいんですけど付き合ってもらえますかね 」って。
それも「 いいよ 」って答えたんだけど( 笑 )”

( 引用ココまで・出典:元ボウイ・高橋まこと氏 )↑

 そんなドラマーの高橋氏の前任者である木村マモル氏は、
スピニッヂ・パワーを抜けた氷室氏が木村氏の自宅まで行き、
初期の暴威に引っ張ってきたのである。

加入後、結果的には活動の中で初期の暴威のメンバー達との間で
合わない「 音 」のズレのほか、様々な要因が重なって
高橋氏と入れ替わる形で脱退。

その後は暴威のプロデューサーとして活躍された。

もともと、スピニッヂ・パワー時代には氷室京介( 寺西修一 )
氏と一番、気が合ったとされる木村マモル氏だったが、
最近は2012年末からもソロ・アーティストとして
新しい名前の「 SEIHITSU 」名での音楽配信を、
着うたフルのviBirth MOBILE BY GIGAで始めた。

配信のアルバム名は「 human 」であったが、
現在は配信を中止している。

その着うたフルでのBIOGRAPHYを見ると、
木村マモル氏の詳細なプロフィールが
綴られて居たので、シェアさせて頂く。↓

( 以下「 SEIHITSU 」から引用 )↓

“京都出身で1970年代より主に関西で活躍したロックバンド
「 合資会社 」でドラマーとして活動開始。
その後ディスコシーンでスマッシュヒットを連発した
「 SPINACH POWER 」( KING RECORD )に在籍。

SPINACH POWER( スピニッヂ・パワー )の 最後のヴォーカリスト
氷室京介らとBOØWY( 暴威 )を結成し、 初代ドラマーとして
1stアルバム「 MORAL 」のレコーディングと数回のライブに参加。

メンバーとしての脱退後、BOØWYの2ndアルバム
「 INSTANT LOVE 」( 徳間ジャパン )のプロデュースを行う。
その後はレコード会社ディレクターや、フリー音楽プロデューサーを経て
ミュージック・ビジネスにおけるプランナーとして活動。
自身の経歴とはかけ離れたコンピューター・ミュージックの作品を
ハイピッチで数多く発表する予定である。
「 SEIHITSU 」は「 静謐 」の意である。”

( 引用ココまで・出典:着うたフル®viBirth MOBILE BY GIGA )↑

木村マモル氏がスピニッヂ・パワーから暴威に移る際の事情に詳しい
当事者の方からの書き込み 」が、当記事のコメント欄に
記載されていたので、ありがたくやり取りを、させて頂いた。

当時の現場を知る当事者の生の声を頂く

 詳しい、やり取りは当記事の下に有るコメント欄を
ご覧いただきたいが、お名前は存じ上げないが当時、
氷室京介( 狂介 )氏や木村マモル氏がスピニッヂ・パワーを脱退し、
初期の暴威を創設した時の詳細を知る方から
直接の情報を頂く事が出来申した。(*´∀`)

コメント欄に書き込みを頂いた方は、実際に京都のバンドで
約1年半、木村マモル氏を同じ釜の飯を食った、
メンバー同士だった音楽関係者なのだと仰っている。

これは不肖この私めのかってな推測にはなるが、おそらく
元「 合資会社 」のメンバーだった、どなたかだと思われるのだが
実際には、そうではなかった。

ご本人から、「 僕の本名と情報の出処は記載しないように!
との、ご希望が有ったのでココには記さない。

別のWordPressブログ「 瓦版茨城 」で記事に、したためたので
宜しければ是非!^^ ↓ ↓ ↓

氷室京介氏がBOØWYの前に居たスピニッヂ・パワーとは?

 

......いずれにしてもボウイが凄いのは、あの時代にして
サウンドが誰からの受け売りで無い、完全に自分たちの
オリジナルの音を創り出した点である。

よく日本音楽史を語る書籍などで「 BOØWY以前BOØWY以後 」
などと書かれているのは、きっとこのためなのであろう。

JUST A HERO(紙ジャケット仕様)
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック

瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。)

今日の〆の和歌を詠む♪【 短歌57577 】

「 あのボウイ
布袋氏語る
音楽で
飯が食えたの
最後の二年 」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

“LAST GIGS”COMPLETE [ BOOWY ]
<span >価格:5368円(税込、送料無料) (2017/11/30時点)


 


音痴を治す3つの方法とは

2017年05月30日 23時59分59秒 | 

 

あなたのオンチを7日間で治す

 「 ハッ!? 」(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
と寝過ごしたので投稿時間を30日に直して
投稿する裏ワザ使用( 笑 )

さて、あなたは極度のオンチに悩んでいますか?

もっと歌が上手くなりたいと心から願っていますか?

そこで、今日は
あなたが極度のオンチなら3つの修正ポイントを7日で改善
する無料のメール・レクチャーの、ご紹介。↓

http://seaside-horizon.com/s-karaoke/

歌が上達しない3つの理由とは?

1.音程をとることが苦手、音が外れてしまう 

2.リズムをとることが苦手、リズムに乗れない

3.高い音・低い音を出すための発声が苦手

ここを改善するためのアドバイスを10日間に渡って、
無料で、あなたにメール講義。

オンチに悩む、あなたは是非どうぞ。^^

LPの中の動画は再生できませんので、あしからず。

今日の〆の和歌を詠む♪【 短歌57577 】

「 カラオケを
仲間と歌う
オンチでも
いいじゃないかよ
にんげんだもの 」

※ 「 じゃ 」で一拍【 1文字 】


吉川晃司「 キャンドルの瞳♪ 」を推すわけ

2017年01月23日 23時56分29秒 | 

 

中学生の頃、陶酔した名曲

 またまたgooブログの「 お題 」に
参加させて頂く事にした。

今日のテーマは「 冬ソングと言えば? 」であるが、
曲自体は「 懐メロ 」のカテゴリーに入ろう。

以前にも当「 瓦版ブログ 」で、ご紹介させて頂いた
歌手・俳優の「 吉川晃司 」氏のアイドル時代に
リリースした名曲である。

キャンドルの瞳 吉川晃司

 発売は1986年の1月1日でSMSレコード
( サウンズマーケッティングシステム1988年に事業解散 )
からのリリースであった。

売上枚数は20.7万枚で、吉川氏が7枚目にリリースした
7インチレコードのシングルである。

奇しくも同日に発売された新田恵利氏の
「 冬のオペラグラス 」に1位を奪われ、
オリコン最高順位は2位であったが
当時中学生だった私めは、この曲の持つ
ビートの効いたポップス系のロックサウンド
のみではなく、吉川氏本人の
独創的なダンス 」にも心を奪われていたのである♪

 

 余談では有るが、YouTube 動画って、共有して
リンク貼っても「 Nofollow属性 」なので、リンク元の影響は
受けないとされているが動画自体は削除される
可能性のあるTVコンテンツ動画のシェアである。

 作詞は「 安藤秀樹 」氏、作曲は「 原田真二 」氏。

NHKの紅白歌合戦の、あの事件の翌日に発売

 「 キャンドルの瞳 」の発売日が1986年の元旦であったが
吉川氏は、その前日の1985年12月31日に行われた
NHKの「 第36回NHK紅白歌合戦 」に出演されていた。

問題の事件は、ここで発生した!

 持ち歌「 にくまれそうなNEWフェイス 」を引っさげて
シャンパン片手にトップバッターで威勢よく登場した吉川晃司氏。

自身の曲が歌い終わって次の出演者の
河合奈保子氏が出てきて彼女の曲「 レビュー 」の
演奏が始まっていても、ステージから下がろうとは
しなかった。

そればかりか、「 当時の業界に対する反逆の意志 」を
表明するために、ギターに火を付けて燃やし
床に叩きつける暴挙に及んでしまったのである。

この時の映像もYouTubeで見たのだが、
一瞬とまどいを見せる河合氏の表情が一瞬
ムッ! 」としているのがハッキリ分かる。

結果として、吉川氏はその後河合奈保子氏に謝罪し、
NHKからも十数年に渡っての出入り禁止という
厳しい沙汰を受けている。

事務所側とレコード会社の政治力で決まる各賞

 吉川晃司氏は、この事件を起こした動機としては
「 若気の至り 」であったとしながらも
当時の業界は全てが政治力に拠って各賞などが決まる
出来レースだった 」事から、この様な悪弊に対して
反発した結果としている。

 まさに吉川晃司氏の「 反骨精神 」そのものであるが、
レコード大賞などに関しては本当に、この様な「 裏取引 」
に拠って決められていくという話しは聞いたことが有る。

吉川氏の純粋な気持ちは理解出来るが、結果として
周囲の無関係な共演者にまで迷惑を掛ける形になってしまった
「 意思表示の仕方 」は間違っていたなと私は思った。

今では、「 雨降って地固まる 」では無いが、和解したのか
吉川氏もNHKの大河ドラマなどで好演されているのは
周知の通りである。

 しかし、結局は全ての業界は「 人間の集団 」で
出来上がっている、と言う事なのではなかろうか。

吉川晃司氏が当時の
公明正大ではないインチキな出来レースの業界
に自身の正義感からキレていらしたと言う事は、
もし太平洋戦争の最中に生きていたとしても
国民を騙していた大本営の嘘八百の戦果発表ラジオ放送
にも、同様にキレていたに違いない。

紫陽花や きのふの誠 けふの嘘 ( 正岡子規 ) 」

あじさいと言う花は美しいが、それは不安定なもので昨日の真実も今日では幻となる。

以上。(つ∀-)オヤスミー♪

キャンドルの瞳
クリエーター情報なし
ワーナーミュージック ジャパン

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )