何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

この、動画で語られている状態よりも悪い今日

2016年01月18日 23時48分45秒 | 継続は力なり

【実録】りょうたろうがトレンドアフィリエイトで稼ぎはじめた時の流れ・時間配分

この動画の方の稼げていない状態よりも、今日は最悪

 

 コチラの動画も今の私め、そのものだが今日も寝てた。

(。-ω-)zzz. . . ( ˘ω˘)スヤァ ⇒ (。゜ω゜) ハッ!!⇒ Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆


         _ _ _ コン☆
        (ヽl_l_ll_l,l
      // ̄ ̄ ̄\
    //  ノ   ⌒   \
   //  (>) (●)  \
  .| .l    //(__人__)//    l
   \\     | i |      / テヘペロ
     ヽ ヽ     `゛´     \


 あ、でも言い訳を打たせて戴くと、別に昼間は何も

やっていなかったわけではなくて、

フォローマティックX、と言うTwitter専用ソフトの独自ツール化が

どうしても上手く行かずに、イライライライラ......(# ゜Д゜)

 7桁の「 認証コード 」が、ど~しても出て来やがらない!! 

サイト内の「 よくある質問 」コーナーでも何故か乗ってなく、

ググってもググっても答えが出てこない......(T_T)

そんなこんなで、悪戦苦闘すること数時間........

どうにか、認証コードを出すことに成功し、一応、カタは付いた♪

 

 あ、ついでに言うと、フォローマテックXの7桁の認証コードが

出て来ない場合、Twitter-appsに、あなたが登録した

アプリケーションその物を「 削除 」して作り直した方が確実かと♪

 

 

昨日上げた記事内の共有動画も今日の動画も

 教訓内容は、基本的に同じですが、今日の方は、

より具体的に実践的な内容に特化しています。(^^)

 

 それはそうと、私め、まだまだマインドが「 甘い!!

という反省点をヒシヒシと感じているのでした。

 

 

 あ、ちなみにフォローマティックXの独自ツール化に成功

した後は、夕方から歯医者に行って、歯石を取ってもらってました( 笑 )

 

 

 余談ですが、保険点数の絡みが有るんでしょうが、

上と下の歯は別の日に、やるんですよね~。

 

 ......まぁ、また明日から( いやいや、この記事を再編集している

きょうから )さらなる勢いで頑張りますよ~!? (; ・`д・´)


6日間も更新が止まったのは新記録じゃ!?

2016年01月17日 23時53分44秒 | 継続は力なり


【Ask Me!! vol.5】ネットビジネスの作業を継続できない!?(ノジー × Dr.YT)


正に、このYouYube 動画こそ頂門の一針



 この動画の内容こそ、このブログタイトルそのもの。

否、叱咤激励と言いましょうか、身の引き締まる思いだ。

 

         _ _ _ コン☆
        (ヽl_l_ll_l,l
      // ̄ ̄ ̄\
    //  ノ   ⌒   \
   //  (>) (●)  \
  .| .l    //(__人__)//    l
   \\     | i |      / テヘペロ
     ヽ ヽ     `゛´     \



 要は、「 マインドセット 」が最重要課題だと言う事。

その他にも、あなたが( 無論、私めも含めて )成功への作業を

継続するための、エッセンスがこの動画には詰め込まれてます。

 それにしても、怖いくらい、当ブログのモットーに

沿いまくってる内容の、この動画は金科玉条そのモノ。

ミョ~に最近、眠いんだよな~( 言い訳 )



 とにかく、コンテンツ提供業がネットビジネスの真骨頂!!

何しろ、内容は何でも良いから( 本当はテーマは大切なのだが )

優先すべき第一位は打つ、打つ!打つ!!打つべしなのだッ!!!

※ 「 セキュリティソフト 」カテゴリーの中に
中9日更新ストップ 」の記事あり( 笑 )


ブログ記事のネタが決まらない侭の投稿

2016年01月08日 22時59分37秒 | 継続は力なり

さて、何を打って行こうか?

 昨日眠りこけてしまい、また記事の更新が空いたが、

今日はネット上で、よく見かける「 ブログ記事のネタ切れ 」か。

 仕事の事ばっか打ってても、ユーザーは飽きないか?

など余計な事を考えて、なかなかタイトルが決まらない。

 

強いて、言いたい事は当gooブログが.....

 そういえば、1つ、思い出したことが。

このgooブログ、前回のWindowsアップデートが終わった辺りから、

イキナリ、サイドバーが下に落っこちやがった!

 この問題は、ブログ設定の所を

可変 」から固定 」に変更して、ブログデザイン全体の

レイアウトの幅を狭くすることで解決は出来たが、

以前に上げた画像サイズが大きくて、端が切れるハメに。

 現在の設定での「 固定 」での最適な画像サイズは、

700pxだ。^^

 とりあえず、今日は以上で。(^_^;)

 

Adobe Photoshop Elements 14 Windows版 [ダウンロード]
クリエーター情報なし
アドビシステムズ

瓦版ブログはamazon.co.jpを 宣伝しリンクする事に依って、

サイトが紹介料を獲得できる手段を

提供することを目的に設定された

アフィリエイト宣伝プログラムである、

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


♪ゲームとホリエモンチャンネルと私♪

2015年12月08日 22時50分06秒 | 継続は力なり

 

1に反省2に反省!3、4が無くて5に反省!!

 「 ♪部屋とYシャツと私♪ 」ではない。( 笑 )

ここの所、1日1記事がモットーの当ブログの更新が滞っている。

.....が、別に私め自身が自分に課した取り決めなので、

誰に責められる訳でも、怒られるわけでも無い。

(*^^*)

 

SNSゲームをしながら、「 インプット 」が楽くて楽くて♪

 先ずはガラケー片手に、もはや日課となっている

SNSゲームは言わずと知れた大手の「 モバゲー 」と「 グリー 」で有る。

mobage( モバゲー )のゲームはTVCMでも、やっていた「 アヴァロンの騎士

http://yahoo-mbga.jp/9758581/diary/1447556122 ←( 日記です )

 

GREE ( グリー )のゲームは、「 それゆけ!打ち上げハナビーズ 」だ。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/app/review/90885 ← ( 息抜きに最適! )

 

 実はコレで、毎日1~2時間は時間を浪費している。

が、辞める気がしない、と言う時点で甘ちゃん気質バリバリなのかも?

 

 

 

このYouTube動画だけは、ここ毎日欠かさず視聴しまくり

 で、上のSNSゲームと合わせてインプット作業が楽しいのだ!

別にホリエモンチャンネルだけを観ている訳では無いが、

しかし、インプット作業が楽なせいか、コレで時間を食いまくっている。

反省せねばならん。(-_-;)

堀江貴文のQ&A vol.414

~ボラれない方法!?~

 

 この動画コンテンツからも、大いに得るものが有った。

 

ボッタクリが多いWEB制作業者!?

 ちなみに、この堀江貴文氏は「 プログラミング 」が組めるのだとか。

大したもんだなー、と思うがコレってCOBOLFORTRANC言語とかの

プログラミング言語の事を、仰っているのだろうか?

 

 

 

 私めも別のコンテンツで知ったのだが何しろ値段が、べらぼうに高い!

1サイト10万、20万なんて、話も聞いた事が!!

 

[改訂新版] これからはじめるプログラミング基礎の基礎
クリエーター情報なし
技術評論社

ブログ更新が途絶えて反省しきり

2015年12月05日 23時35分36秒 | 継続は力なり

 

またまた更新が途絶えてしまった!!

 しかし、本業の運転手が死ぬほど忙しかったのか?

と問われれば、決してそんな事は無く、いや仮にそうだったとしても

トイレに行く時間くらいは有るに決まっているので、

その間にもガラケーからのモバイル投稿で、

 

おはようございます!今日も元気な笑顔で、

素敵な1日を、お過ごしください♪

元気が有れば、何でも出来るっ!!ヾ(。>﹏

 

 と、打って投稿すれば良いだけの話なのである。

うーん、コレはもはや、意思の問題かぁ!?

 

堀江貴文のQ&A vol.373

~自分をコントロール!?~

 

 

そんな中で欠かさず視聴していたホリエモンチャンネル

 そー言えば、今週はブログ更新が途切れまくったが、

このチャンネル動画だけは、毎日視聴させて頂いているなぁ。

この時間を、記事更新に当てれば、途切れる事は無かったが、

今日も、この「 有益な情報コンテンツ 」を共有させて頂く。