アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

テレビ録画用HDDのケースが届きました

2022-02-01 11:19:50 | パソコン
日曜日に発注したテレビ録画用に使うUSB3.0のHDDケースが届いた。

しっかりとした箱に入っていて、梱包もしっかりしている。
内容物はケースとUSBケーブルに説明書(英文)です。


ケースはしっかりしています、上蓋をスライドさせる方法ですのでビスはありません。
ここにHDDをすっぽりと実装します(写真を撮り忘れました)。


早速テレビに接続して動作確認です、上のLEDがあり電源が入っていると点灯します。
それとON/OFFのスライドスイッチも付いています。


問題なく動作しました。
ちなみにAmazonで1,299円でした。


余ったノートパソコンのHDDをテレビの録画HDDに流用

2022-01-30 14:41:13 | パソコン
1年前に買い替えたAQUASのAndroidテレビ、買ってすぐにOSの障害でサービスマンに来てもらったが、そのあとは順調。
録画は以前のテレビで使っていたHDDレコーダーを使っている。
新しいテレビはUSB端子に録画用HDDが接続できる。
HPをチェックしたら推奨の外付けHDDが列記してある。
余ったHDDが幾つかあるので流用出来ないものかと思い、調べてみる。

持っているのはデータ移行の為に使っているノーブランドのUSB3.0インタフェースだけ。

試しにこのインタフェースにノートパソコンから外したHDDを付けてテレビに接続してみた。

何のことはない、簡単に認識してフォーマットも完了した。
試しに録画して再生しても、全く問題なく動いている。

妻はHDDレコーダーの録画予約よりも、テレビにUSB接続したHDDの予約の方が簡単にできるので、もっぱらこちらを使うとの事。
さすがにバラックではまずいので2.5インチUSBのHDDケースをネットで探して注文した。
HDDレコーダーはそのまま使うので、2番組同時録画ができるようになった。


遅ればせながらWin11にアップグレード

2022-01-01 09:20:43 | パソコン
大晦日に特にすることもなく部屋でPCを触っていた。
いまは3台あり、デスクトップ(メイン機)、ノートPC(富士通)とSurFaceのノート(退職した会社のOB会から供与)。
Win11にアップデートできるのは、自分のではなく供与されているSurFaceのノートだけ。
やっとアップグレードできると通知が来たので、クリックしてアップグレード開始。
ダウンロードは1時間たっても終わらないので、外出して4時間後に帰宅したら「再起動しなさい」との表示。
再起動して15分くらいでWin11にアップグレード完了しました。

その後使用してみると、アップグレード前のアプリケーションやデータはそのままでした。

タスクバーが画面下部の中心にあるのはまだ慣れてないです。
他の2台がWin10なので併用していくことにありますが、面倒な気がします。
他の2台もレジストリを書きかえればWin11にアップグレードできるみたいで、ネットで記事を読んでいますが、自己責任なのであまりやりたくない。
Win10はMicrosoftのサポートページによると、2025年10月14日までなのでまだ4年近く使えるので、それまでには古い2台は入れ替えになるだろう。

イヤフォンが幾つかがあるが、用途で使い分ける

2021-11-14 14:06:26 | パソコン
昨日、買い物ついでにダイソーをのぞいたら、1,000円の完全ワイヤレスイヤフォンを見つけた。
完全ワイヤレスイヤフォンは持っていなかったのと、1000円という値段ならダメでもいいかと購入した。


ダイソー製ではないので別のお店でも販売しているかもしれない。
ボックスの書いてあるように、再生・通話は6時間なので通常使用には問題はないと思います。



こんな感じでケースに収納して充電します。ケースは他社のものに比べると小さいようです。

早速充電して使ってみます。
Bluetoothの接続はスムーズに出来ました、音楽を聴くと・・・やはりそれなりの音質ですかね。
耳へのフィット感は問題ないですし、本体は軽いです。
これで1,000円です。Appleの2万円以上と比較するのは可愛そうです。
通勤の普段使いで使おうと思います。

他には、Anker製のネック式を持っています。これはバッテリー餅も長いですし、音質も良いです。
価格は5,000位だったと記憶しています。


車や自転車に乗っている時に使うことが多いのがこれです。

Plantronics社製で連続再生は9時間、良く使っているので持ち時間は短くなっているような気がします。
値段は2,000円位かなと。
片耳式なので車などの運転時にと購入したのですが、Ankerのネック式を買う前は電車でも使用していました。
あまりにもおじさんっぽいですが、周囲の音が聞こえるの意外と便利です。


Scratchというプログラム言語が面白い

2021-10-28 14:25:06 | パソコン
水曜日に娘のマンションに行ったら、孫が咳が出ていて学校を休んでいた。
以前なら少しの咳くらいなら登校していたが、時節柄周囲への影響も考えて休んだと、娘が言っていた。
孫娘は家でiPadを持ち出して、プログラムをやりたいから教えて欲しいと言ってきた。
学校ではScratchというプログラム言語をやっているらしいが、先生もよく分からないので進んでいないよう。

Webベースでも動くので誰でも出来るようだ。
早速テキストを見ながら触ってみる。
マニュアルではないので、サンプルが多いのだが昔のプログラム言語のマニュアルに染まっているじぃじには面倒だ。

でも、何とか掛け算のドリルを作って、動かすのに成功した。


動画を取って孫に送ったが、

https://youtu.be/zXXQsvYLwv4
孫はゲームプログラムを期待していようだ、ゲームの作成は難しそうだな。
もっと勉強しないといけない。