がんばれっ、ばんえい!

北海道文化遺産の「ばんえい競馬」を応援しましょう。
あたる馬券を公開予想しますので、参考にしてください。

第34回ポプラ賞

2013-03-16 16:39:00 | Weblog
4歳馬と5歳馬による次世代を狙うスター馬を決める一戦です。
5歳馬に一日の長があり4歳には、少々きついレースです。
ここは、ことし重賞初制覇したブラックパールに期待します・・・・?
ハンデ的にも魅力があります。
トップハンデのオイドンの780キロと比較して730キロは、大きいです。
1番コースからパールが抜け出てくる姿が現実のものとなりそうです・・・?

 ◎ 1 ブラックパール
 ○ 9 フジダイビクトリー
 ▲ 2 オイドン
 △ 8 ワールドピサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアマリン特別

2013-03-15 07:26:41 | Weblog
今開催は、天候にも恵まれ熱いレースが期待されます。
馬場水分も1%台と力の要するコースとなりそうです。
弥生特別の再戦といった感じのレースです。
ここは、弥生特別で3着だったホクショウバンクに期待します・・・・?
狙う根拠は、ありません。カンだけでの予想です。
しいて上げれば、3走前3番コースで勝っているから、今回も、ありかなと・・・?
いいかげんな予想(逆から読むとウソヨ)で恐縮です。

 ◎ 3 ホクショウバンク
 ○ 8 エメラルド
 ▲ 4 ホクショウシャネル
 △ 2 ヒロノドラゴン

 
 馬名をもじったお遊びです。

 今日も、せっせと銀行(バンク)へ
 エメラルドの指輪を輝かせ
 シャネルの香水、まき散らし
 竜(ドラゴン)に乗って帰ってくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりの始まり・・・?

2013-03-14 07:29:44 | Weblog
ばんえい競馬をとりまく環境は、年々厳しさを増していくようです。
平成25年度の帯広市の各会計予算が審議されています。
ばんえい競馬の予算も、併せて審議されています。
とても厳しい内容になっています。
ばんえい競馬会計というのは、特別会計と言って、一般会計とは異なる会計で独立採算の会計です。
赤字がでても一般財源(市民の税金)で補填することは市民感情が許さないと言われています。

果たしてそんな単純な論理でよいのでしょうか?
たしかに、競馬はギャンブルです。ギャンブルに対する蔑視感も少なからず残っています。
でも、今や、世界でたった一つの競馬が帯広市で開催しており、貴重な市の観光産業にまで成長しました。
予算の帳尻合わせではなく、この貴重な産業を継続していくために経済的な波及効果の一部のお金を投入しても許されるのではないでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルシゲ&コマクイン

2013-03-11 19:10:00 | Weblog
今日のメインレースにテルシゲが、最終レースにコマクインがソリを曳きました。

テルシゲにとっては、初めての730キロでしたが、道中、何度も息を入れながら障碍の仕掛けも遅らせて
後方からの追い上げとなりました。
結果は、3着でしたが次走につながるレースをしたと思います。

コマクインは、久しぶりに平場のレースとなりました。
彼女にとって、705キロは、ギリギリの重量ですが、馬場が軽めだったことや
息を入れながら、立ち止まりながら最終障碍に到着し、登坂力には定評があるとおり
最初に下って行きましたが、アアモンドヤマトとキンノカミに抜かれて3着となりました。
以前の彼女でしたら、抜かれたらバッタリ止まって「私、もう、やめたわよ」と言っているように感じたものですが、
今日は、最後まで止まることなく頑張ってくれたのが嬉しかったです。
次走に期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギ特別

2013-03-10 16:59:33 | Weblog
ここは、テルシゲの潜在能力に賭けてみたいと思います・・・?
連勝してきての前走は、よもやのドンジリ負けで、今回もさらに25キロアップの730キロはきついかも知れませんが、
馬場状態が軽めなので相殺されることを期待します。

 ◎ 10 テルシゲ
 ○ 7 ライトアーム
▲ 2 スーパーオーサン
△ 4 ペガサスプリティー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回イレネー記念

2013-03-09 15:29:46 | Weblog
生涯で一度しか挑戦できないレース(所謂クラシックレース)です。
ばんえい重量も今まで経験したことのない100キロ近い増量という未知との遭遇です。
若駒(明け3歳馬)にとっては、酷量ともいえる重量です。
突出した本命馬不在で悩みが尽きません。全馬にチャンスがあって、4頭を選ぶのに決断が鈍りました。
ここは、時間をかけて調整してきたソウクンボーイに期待しました・・・・?

 ◎ 7 ソウクンボーイ
 ○ 10 コウシュウハウンカイ
 ▲ 5 ショウチシマシタ
 △ 3 コウシュウハクイーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回とかちえぞまつ特別

2013-03-08 18:37:15 | Weblog
オープンクラスのトップメンバーによる混戦レースです。
前走チャンピオンカップから5頭、ウイナーズカップから5頭の超難解な一戦で悩ましいです。
ここへきて、やや粘りの出てきたナリタボブサップに期待します・・・・?
天気予報から雪マークが消えたのはボブにとっては不利ですが、重量の775キロは最も有利だと思います。
問題は、カネサの取拾ですがハンデ頭が気にかかります。
思い切ってバッサリ切ります。ホッカイヒカルも一息入れそうなレースです。

 ◎ 9 ナリタボブサップ
 ○ 3 フクドリ
 ▲ 10 キタノタイショウ
 △ 6 ホクショウダイヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレネー記念&ポプラ賞出走予定馬

2013-03-08 06:16:30 | Weblog
イレネー記念(10日第10レース)は、3歳限定戦です。
獲得賞金順の10頭がエントリーしています。

 ソウクンボーイ
 ショウチシマシタ
 コウシュウハウンカイ
 ダイコクパワー
 コウシュウハクイーン
 フクミツ
 クインフェスタ
 セイコークイン
 マツリダワッショイ
 オホーツクノタカラ

ポプラ賞(17日第10レース)は、4歳5頭、5歳5頭の選抜戦です。

オイドン
ニュータカラコマ
 ブラックパール
 フジダイビクトリー
 ニシキエーカン
 アサヒリュウセイ
 ニシキウンカイ
 ワールドピサ
 マリンチャンス
 テンカムソウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ大詰めに

2013-03-07 08:33:38 | Weblog
本年度のばんえい競馬も、10日間を消化するのみとなりました。
1トンの馬が1トンのソリを引く1年でたった1度の最高のレース「ばんえい記念」が楽しみです。
なぜか、このレースを見た後の感動に涙腺が緩むのは私一人ではないと思います。
ありったけの力で坂を越え、ありったけの声援で応援するという他に類のないレースです。
「ばんえい記念を見ずして、ばんえい競馬を語るべからず」です。
カネサとナリタの引退レースでもあります。
都合のつく方は、是非、帯広競馬場へ足を運んでください。

前哨戦ともなるべきレースが9日にあります。
第2回とかちえぞまつ特別です。
出走予定馬は、 カネサブラック
        ナリタボブサップ
        キタノタイショウ
        ギンガリュウセイ
        ホクショウダイヤ
        フクドリ
        ホッカイヒカル
        テンマデトドケ
        ウメノタイショウ
        アオノレクサス  となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネサ記録更新ならず

2013-03-05 04:08:35 | Weblog
第34回チャンピオンカップは、絶好調馬のホッカイヒカルが優勝しました。
カネサブラックは、5着でしたが、道中いい脚で追い込むも、直線中ほどで脚色が鈍りました。
重賞勝ち鞍、新記録は、ばんえい記念までお預けとなりました。

勝手な推理ですが、チャンピオンカップは、トップハンデでも強く追えば勝っていたと思います。
途中までの脚色は力強く、このままいくと差し切りかなと見ていましたが、止めました?
ばんえい記念に向けて、疲労を残さないレースにしたように思えます。

ばんえい記念で、100%有終の美を飾ることを確信しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする