goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

レンジで簡単昆布の佃煮

鍋物などでダシに使った昆布がたまると、細く切って佃煮を作ります。

刻んだ昆布に、酒、砂糖、醤油、みりんなどをお好みで入れて、
浸るぐらいにお湯を入れ、レンジで水分がなくなるまで過熱します。
調味料は、つゆの素を薄めたものでもOK

私はヘルシオ(AX-HT2)蒸し物(強)で30分過熱したあと、レンジ1000wで
3分ぐらい過熱して、水分を飛ばしました。
ヘルシオでつくるとおいしくできますが、ヘルシオがないころは、
いつも普通の電子レンジで作っていました。

最初から普通のレンジで過熱すれば、レンジにもよりますが、
10分~15分ぐらいで出来上がります。



煮詰めたくたくた昆布の方が好きなら、水分を多目に補給して、長めに煮ます。

自分で、好みの味にできるのがうれしいです
冷蔵庫に保存して数日で食べるなら、市販の物のように、
濃い味付けにする必要はないですよ~
山椒や白ゴマをかけるとおいしいです

最新の画像もっと見る

最近の「■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事