気分しだいで食べりゃんせ♪

ヤムウンセン~タイ風春雨の辛いサラダ

我が家で多分人気ナンバーワンのメニュー「ヤムウンセン」
タイ風春雨の辛いサラダです

ウチにはよくお客さんが来ますが、お客さんにもいつも大好評
特に女性に人気です 必ず作り方を聞かれます。

私はパクチが苦手だったのですが、ヤムウンセンでパクチが好きになりました。
ナンプラーも人によっては好き嫌いがありますが、ヤムウンセンはナンプラーが必須で、
いい仕事してくれます

お友達に作り方を教えてもらいました

【材料】4人分

はるさめ 80g 熱湯でもどしておく
パクチ(香草・コリアンダー)一束 適量 適当な大きさに刻む
   (パクチが嫌いな人はイタリアンパセリや万能ねぎで代用 )
キクラゲ 10g 細い千切りにする 肉厚大き目の方が切りやすい
玉ねぎ 1/2個 薄切りにして水にさらしておく
豚挽き肉 200g
レモン搾り汁 1個分 多めの方がおいしい
しょうゆ&ナンプラ お好みで両方合わせて大さじ3
きざみ唐辛子 2~4本分

【作り方】

1.フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を焦げそうにパラパラになるまで
  よく炒めます。  
  パチパチとひき肉が飛び散るので注意

2.とうがらしを加えてさらに炒めます。

3.キクラゲを細く刻んで加え、さっと混ぜ合わせます。

4.しょうゆ&ナンプラーを加えて、汁気がなくなるまで炒め、  
  火を止めて、冷まします。

別の容器に移して冷ますと教わりましたが、面倒なので、いつもフライパンのまま冷まします。

5.フライパンの火は止めたまま、もどした春雨と 水にさらしておいた
  玉ねぎの水を切って混ぜます。



6.パクチを加えます。

少し置いておいた方が、味がなじみ、春雨が調味料をすって、色も良くなります。


7.レモン1個を絞ってまわし入れ、よく混ぜたら出来上がり

 ライムかレモンを1個丸々分いれると酸っぱくて、さっぱりしておいしいです
4人分の分量なのですが、1人でも全部食べられそうなほどです
来客時も、いつも一番最初にあっという間になくなるので、
来客の時は、これの倍の量を作ります

最新の画像もっと見る

最近の「■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事