![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/f995ca659d7b3a0d3ac3d9061667e49d.jpg)
月末は忙しくて激しく残業。
というわけでヘルシオにおまかせメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/b6d5f86e0ddd4e27268522bde33d1ead.jpg)
塩分控えめでおいしい塩サバを手に入れたので洋風に調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/61a739c3c39cb70b33d1ef8065297557.jpg)
薄切り玉ねぎの上にスライスしたトマトとサバを並べ、タイムを乗せます。
タイムを植えておくとチョコチョコ使えて重宝します。
ほったらかしでもぼーぼー伸びて来るので楽ちん💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/abe0ff5ed095410a854f0cea1d43c3bb.jpg)
玉ねぎ+トマト+サバをクッキングシートを敷いた角皿に並べてヘルシオ上段へ。
塩サバの塩味があるので味付けはなし。
下段には角切りにしたナスとベーコン。
ちょこっと塩コショウします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/73c46c8ae49285d4f547ec3febddb575.jpg)
ヘルシオまかせて調理 網焼き・揚げる
下段でたっぷり温野菜同時調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/d127374a7950ca21ab02e062208d4c06.jpg)
味付けしてないのに塩サバの塩と風味が広がってタイムの香りが加わっていい感じ!
トマトの酸味が爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/78d05997632b32cbf7adeea2dc5dcf25.jpg)
下段で同時に出来上がったナスとベーコンのソテー。
ベーコンがちょこっと入るだけでおいしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/60ada630e7c99dabb1cbac21db0dd30e.jpg)
これは別途ヘルシオで茹でて置いたブロッコリーと紫キャベツのマリネ。
オリーブオイル、ワインビネガー、塩コショウとシンプルに。
仕事がたまっているとやっつけてしまった方がすっきりするし、残業は全然嫌ではないんですが、家でみんなが夕食を待っていると思うと気がせいてしまうのでした💦