気分しだいで食べりゃんせ♪

ピリ辛ネバネバタコライス丼

『金のつぶ あらっ便利! ほね元気』を使って、「ピリ辛ネバネバタコライス丼」を作りました

納豆大好き一家なので、我が家のタコライスは、昔からいつも納豆入り

タコライスの素とかがなくても、家にある調味料で簡単に作れちゃいます

【材料】4人分

金のつぶ あらっ便利! ほね元気3P (付属のタレも使用)

豚ひき肉200g

玉ねぎ 1/2~1/3個 みじん切り

レタス 4~5枚 細めの千切り

水菜 一株 3cmぐらいの長さに切る

トマト 1個 サイコロ型に切る

ピザ用チーズ 3/4カップぐらい

卵 4個 目玉焼き用

ごはん 2.5合~3合

刻み海苔 少々

【調味料】

トマトケチャップ 1/2カップ

タバスコなどの辛味ソース お好みで量を調整

塩・黒コショウ 少々

醤油 大さじ1

生姜みじん切り 1カケ

ニンニクみじん切り 1カケ

オリーブオイル又はサラダ油 適量

【作り方】

生姜、にんにく、玉ねぎはみじん切り、レタスは千切り、水菜は3cmぐらいに、

トマトはサイコロ型に切っておく。

納豆はタレを入れて、よく混ぜておく。

金のつぶ あらっ便利! ほね元気のタレは、ゼリー状になっていて、手を汚さずに

タレを混ぜられます

フライパンに油をしき、卵4個を入れ、塩コショウし、フタをして、半熟目玉焼きを作る。

目玉焼きを焼きながら、もう一つのフライパンを熱し、オリーブオイルかサラダ油を広げ、

ひき肉、生姜、にんにく、玉ねぎを入れて炒める。

肉に火が通ったら、調味料をすべて入れて味を調え、最後に納豆を全部入れて、

納豆があたたまるまでかき混ぜながら過熱して火を止める。

器にごはんをつぎ、レタス、水菜、トマト、目玉焼きを乗せ、納豆+ひき肉を真ん中に乗せ、

刻み海苔をトッピング

ピザ用チーズを散りばめて、あらびき黒胡椒をふったら出来上がり

タコライスは、ひき肉に納豆をミックスすることで、レタスなどのバラバラの具もネバネバ絡んで、

食べやすくなります

卵とチーズと納豆の相性もバッチリ

玉ねぎ、にんにく、生姜、ケチャップ、辛味ソースの力で、納豆が苦手な人でもイケちゃいますョ~

海苔が加わって、ちょっと和のテイスト

お箸で食べられちゃう、ピリ辛ネバネバタコライス丼でした

 

【レシピブログの「ネバネバ丼」レシピコンテスト参加中です】

ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!

最新の画像もっと見る

最近の「■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事