
今日のおつまみ晩ごはん。

冷蔵庫の野菜室に日に日にしなびていく大根があったんですが、先週末から忙しくて見て見ぬふりをしていました。
いよいよなんとかしないとならないと思い、切干大根方式で水につけてもどしてみました。

指でおしたらへこむぐらいにふにゃふにゃになってしまった大根の皮をむき、2cmぐらいの厚さにカットして、全部かぶるように水を入れて浸して30分ぐらい置きました。
カットしてみたらスコン!と手ごたえがあっていい感じ💕
使う大きさにカットして水につけておけばもっと早く戻るかも?
小さくカットすればするほど浸す時間が短くてすむ気がします。
大根のように人間も水につかっておいてピチピチにハリが戻ったらいいのになぁ~~

塩糀をまぶして炒めた豚コマ、ヘルシオで下茹でしたしらたき、水でもどした大根、人参、しいたけを圧力鍋に入れ、大根をもどすのに使った水を加えます。
味付けは煮豚の汁。
ふたをして強火にかけ圧力がかかってから中火で2分。
水を貼ったボールに鍋を入れて流水で急冷し、圧力が下がったら蓋をあけて強火にかけて汁を飛ばして味をしみこませました。

大根ときゅうりの酢の物

枝豆の塩ゆで
大根をもどしている間に他のメニューを作っておきました。
夜7時ごろ帰宅してから調理するので我が家の夕食は毎晩8時ごろ。

限定 本搾り夏柑、発売になりました!
プシュッとやるこの瞬間のために一日頑張れるのです😍
今日は涼しかったですが明日は暑くなるそうです🌞