
こんばんは


春の次は梅雨。紫陽花と共に雨に濡れた花姿が美しい、優しい色あいの花です

花言葉は「情熱・熱心」です

先日、ブログに出てきた私の母。ちょっと入院していたのですが、昨日退院しました

今日はそのお祝い


近所のオシャレな居酒屋さん

最初に主役の母の一言と、乾杯の音頭


楽しい宴の始まりです


入院中、私は休みたんびに病院へ。姉も休みたんびに病院へ

子供たちも

入院すると、知らない人達の中だし、病気だから心もふさぎがち。毎日は行けなかったけど、休みたんびにみんなが来てくれるのを楽しみにしていた母。
私や姉が行く時は、持ってきてほしい物を持って行ったり、肩コリが酷かったので肩たたきしたり。
もちろん話相手にもなります

具合を聞くと同時に、父の様子。愛犬そらちゃんの様子。色々話して元気づけます。
一人では笑う事も中々ない入院。こんな時はやっぱり家族ですね。
一番喜んだのは子供達のお見舞い

母が買ってきてほしい物を買いに病院近くのスーパーへ行くのですが、その時決まって母は言います。
「食べたいお菓子とか買ってきていいよ

そう言われた子供達はウキウキ買い物へ行って、素早く買い物を済ませ戻ってきます。
そこからプチパーティの始まり

病院の部屋で迷惑にならない程度にお菓子、ジュースを食べながら、おばあちゃんとの楽しいひととき

時には大笑いする事も

「やっぱり子供達っていいな。元気を分けてもらうわ


そう言って満足そうに笑う母。また家族の輪の中に戻って来れて良かったね。
まだまだ元気で家族の太陽で居てもらわないと、いけないんだよ。
もっと具合が良くなったら、お出かけもしようね。大好きな園芸専門店にも行こうね。
毎日、細やかな幸せを大事にしようね


PS.お母さん。本当にありがとう。今日が本当の母の日の様に思ったよ
