あこの お花&つぶやきブログ

初めまして♪「あこ’s Gardenステラ」へようこそ。大好きなお花と、日々の他愛も無いつぶやき、日記で作っています☆

ありがとう

2013年06月29日 | 音楽



こんにちは  

今日のお花は”ブーゲンビリア”この時期、紫陽花と並ぶ梅雨の代表格的なお花ですね。雨に濡れると、その色合いから更に美しくなる花です。

花言葉は 「情熱」「あなたは魅力に満ちている」です。なんだか男性から女性への贈り物に最適な花言葉ですね 


今日はまた1つお気に入りの音楽を・・・”JUJU 「ありがとう」”

この歌は以前、ブログによく来てくれる”もぉりぃ”が教えてくれた曲。

JUJUのベスト盤にも入ってる曲なんですが、いい歌です。只今、マイブーム中(笑)良かったら聴いてみて下さい 






お久しぶりです(^^;)

2013年06月24日 | 今日のステラ

こんにちはお久しぶりです

この所ブログUP出来てませんでしたね。ちょっとパソコンが壊れて暫く使えなかったのです

やっと少し前に復活。今日はその間に撮りだめていた写真をUPしますね



これは”ガザニア”夏の花でとても育てやすい花です。実はこれ、去年に購入して花が終わった後も、プランターで年越しし、今年も花を咲かせてくれたんですよ   向日葵の様な花姿ですね。





こちらは、紫陽花”隅田の花火”これはもう3年目のお花。薄いブルーがとても美しい花です。少々鉢が狭くなってきてるみたいなので、そろそろ植え替えてあげないといけないな。なんて思ってます 



これは”カラー”毎年そうなんですが、咲き始めはいつも白いんです。で、だんだんと色が付いてくるのですが、去年は黄色。今年はピンクになっています。
おかしいんですよね・・・私、黄色とピンクを1鉢に植えたんですが、毎年何故か1色しか咲かない・・・。何でなんだろう???あ、ピンクになってる写真は近日UPしますね 





こちらは、いわゆる”紫陽花”ころん♪とまあるく、可愛い花姿です。肥料をちゃんと入れてあげたせいか、発色よく、綺麗なピンクになりました 





これは”イソトマ”今がとても綺麗な花ですね。しかし、残念な事に真夏にはちょっと弱い花なんです。ハンキングにしてるのですが、どうでしょう?今年は持つかしら? 

こんな感じで、Gardenステラは今もそこそこ賑やかですただ、季節の花を植えている花壇の最前列がまだ寂しい・・・。もう少し賑やかになったら、また、全体写真をUPしますね

パソコンも直った事だし、またぼちぼちUPして行きますので、良かったら見に来てやって下さい。あこより。 


挑戦

2013年06月02日 | 今日のステラ

こんにちは

今日のあこさん地方は結構いい天気でした。湿度が高くちょっとムシムシ。暑いぐらいでした

少し前のブログで”牡丹”が咲いた話をしましたね。薔薇の”ナエマ”の話も。実は私にとって、どちらも初挑戦のお花達だったんです。

一つ一つですが、”ぼちぼち”と挑戦していきたい!!と、思っていて、今回は・・・

咲き終わりのチューリップをまた来年ちゃんと咲かせれるかどうか!!に、挑戦します!

今年の春、綺麗に咲いてくれたチューリップ達。来年に備えて、花が咲き終わったと同時に花だけ取って、葉っぱの状態で肥料をやり、水をやり、大事に見てきました。

知らない人が見ると、「何やってるんだろう?」と思うかもしれませんが、葉っぱが枯れて茶色になるまでの間。こうやって置いておく事で、土の中の球根に栄養がどんどん溜められて、来年も花を咲かせる事が出来る球根になるのです。

球根自体が大きくもなるし、分球もしますそうすれば、毎年買わなくてもよくなるし、”数”も増やせれるのです。

今までは知っていましたが、チャレンジはせず(笑)なので是非、今年は!!と思ってやってみました



こんな感じで葉っぱを切り取って。



堀り上げたら、結構こんな感じで分球してました!



で、こんなに沢山(笑)ただ、球根自体のサイズがちっちゃいなぁこんなんでちゃんと咲くんだろうか?

土から堀り上げたら、ちょっと湿った”おがくず”or”バーミキュライト”に埋めて、暗く涼しい所で保管します。

上手くいかないと、この保管の間に腐ったりしちゃうんです・・・。どうだろう?心配ですが、チャレンジです!!

なので・・・今年の秋はチューリップの球根を買わずに、今日掘り上げたこの子達をステラ(庭)に植えてみようと思います。大丈夫だろうか?

かなり気になりますが・・・来年の春、ブログにステラのチューリップがUPされてなければ、ダメだった。と、思ってやって下さい(笑)

でもでも、そうならない様に。と、願う あこさんです