暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?


私はこの間、娘と娘の夏休みの家庭科の宿題をしました

宿題は、卵料理とフルーツ白玉です

卵料理、何にするのかと思ったら、”フレンチトースト”がいい

と、言うので作り方をネットで検索させて印刷させる所から始まりました

材料はこちら

食べてみてから思ったんだけど、砂糖か蜂蜜・メイプルシロップがあると、尚よかったかもね


ボウルに牛乳を入れて、そこへ卵を割り入れて混ぜるんだよ



良く混ざったら、こんな感じ



半分に切ったパンを先ほどの牛乳達に浸します。良く吸った方が柔らかく、味も染みるので美味しい。このまま冷蔵庫で6時間置きました

冷蔵庫に置いた後、フライパンにバター、もしくはマーガリンでも可!で、低温でゆっくり焼きます。
いいぐらいに焦げ目が付いたら出来上がり


こんな感じに仕上がったよ


盛り付けも、娘です



上手く出来上がって、大満足の娘でした

PS.6年生もなると、自分で出来る事が多いからあんまり手を貸さずに済みました

