1/21(土)
これ朝ご飯と思い込んでましたが、良く考えると昨夜秋葉原に戻ってきて
富士そばに寄ったのを思い出しました。
寝る前に食べるから痩せないんだよなー。(泣)
錦糸町で2連発です。
19 イチケイのカラス
何かの宣伝で気になって、TVerで過去ドラマ正月ドラマをチェックして臨みます。
竹野内豊の鼻詰まり声と黒木華の困り顔が萌えてるのに加え、映画にはウルトラマン
とアキラとアキラも登場して、国家権力との対決です!
…大上段に振りかぶったら、刀の下ろしどころに困ってます。(泣)
「アキラ」との対決なんか無いし、ウルトラマンは死んじゃうし、決め台詞の職権
発動!がありません。(泣)
何じゃそりゃ?
ドラマ知らない人が観たら、さらに訳がわかんないと思います。
期待してただけに落差がひどい、大惨事です…
ワインを飲んで気を落ち着けます。
今日もチョリソー。
スカイツリーが映えてます。
美波ちゃんに期待しましょう。
遂に刀鍛冶始まります。
のぶさんとオフ会しなくちゃな。
すずちゃんも楽しみです。
20 アバター
すぐに続編が出るかと思ったら、ここまで引っ張るキャメロン。
今度は海の話です。
時間が経ち過ぎて俳優も入れ替わるだろうし、アバターも次世代の話だと思ったら、
ただの続きでした。
地球人?に追われて一家で海へ逃げます。
主人公の娘役がシガニーウィーバー?
姿はどうせCGで、声だけにしても随分と若作りしなきゃなりません。(笑)
映像はもう素晴らしいの一言です。
3時間オーバーでも飽きさせません。
ただ、話の内容が薄っぺらです。
主人公に恨みを持つ軍人が、自らもアバターになって(パワーアップして)襲ってくる
のに巻き込まれて、住民の皆さんも大迷惑。
巨大海獣を狩って、取るのは脳髄液?ボトル一本だけであとは棄てるって日本への
オマージュか?
ただ日本はほぼ全体を利用してた筈で、棄ててるのはおめーらじゃね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます