1/22(日)
早起き出来たので、朝風呂行きましょう。
今日はぬる湯にスルッと収まったので、2時間ゆらゆら漂ってリラックスタイム…
93.50→91.80kg
一進一退です。(泣)
秋葉原の立ち食い蕎麦が、船堀よりも美味しい気がします。
有楽町に出て、フィリップ特集。
21 しのび逢い
ロンドンで暮らすフランス人の主人公。
イギリス人と結婚してますが、女性と見ると口説く(フランス人のさが?)夫に閉口
して、妻は離婚の調整中。
そんな中でも妻の友人を口説いてます。
色気狂いか?
あまりの節操のなさにクジラも呆れます。
ガラス棟映えてます。
中を巡回してると、飽きちゃうんですが、外面は良いという事か。(笑)
神保町へ移動します。
幾つもあるラーメン屋がみんな混んでます。
ブームなのか?
クジラは迷わずゼリヤですが。(笑)
結局チョリソーが最近のお気に入りですね。
さて、渥美清特集です。
22 僕はボディガード
正義感の強い主人公は警察官ですが、要人のボディガードに抜擢されます。
上司の笠智衆の家に住まわせてもらい、笠の娘の団令子と結ばれると思いきや、
飲み屋のねーちゃんの浜美枝とくっつくのでした。
大臣の加東大介のガードをしている時に暴漢に襲われ、撃退したものの犯人には
逃げられて、抜けているのも渥美ペースか。
地下鉄で日比谷に戻って、ちょい飲み。
日曜もやってるのね?
豚とブロッコリー炒めが美味しそうです。
ただ、そんなにお腹が空いてないな。
1セット飲むので精一杯です。
オフィスビルの店は普通休んでます。
23 しとやかな獣
これは拾い物でした。
伊藤雄之助と山岡久乃(なんと若くてキレイ)夫婦が団地に住んでて、息子と娘が
同居してます。
息子は芸能プロの営業マンですが、芸人のギャラをパクって景気が良いです。
娘は作家の愛人になってますが、そこへも息子が出入りして金をせびってます。
父親が諌めると思ったら大間違い。(笑)
逆に煽って横取りしようとし、妻は夫に従うという、団地の部屋のみが舞台の
コメディです。
テンポの良い会話が小気味良く、こんなイメージの映画は久し振りに観ましたね。
若尾文子に色気がなくて残念でしたが、とっても楽しめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます