田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

飴ちゃん欲しい

2024-01-28 06:01:12 | 日記

1/27(土)

青葉台のマンションで、お湯の出が悪いそうです。

それは良いのですが、現調希望が土日です。(泣)

オバQを相模大野で乗り換えてたら、下りのロマンスカーの行き先は2つ?

分離するんだ!

知りませんでした。

中央林間の乗り換えでどうにも腹が減って、

朝うどん。

具がたくさんで嬉しいです。

クリーシィも大活躍です。

温水器を調べてみたら、お湯は出来てるんで、減圧弁などを交換したら良いんじゃね

?って感じです。(テキトー)

一旦家に帰って洗濯などして、昼にまたオバQで本厚木へ。

最近混んでる事が多いな?

飴ちゃんも貰えないのになんで?(笑)

それでも名前を書くまでもなく案内されます。

準備完了で、クリーシィの復讐劇の幕開けです。

忙しいからバラバラにきます。

19 戦場のピアニスト

観た事ないかな?

ポランスキー監督なので期待してましたが…

実話を元にしてるそうです。

ユダヤ人のピアニストが主人公ですが、ナチスがのしてきて迫害されていきます。

家族や仲間が続々と処理場に運搬されていく中で、彼だけは廃墟のゲットーで生き

続けます?

飲み食いどうしてたんだ?インフラもないのに?

支援者はいるのですが、不真面目だったり騙したり。

現実感がないですね。

演奏される曲も知らないのが多いのものめり込めない理由か。

面白くないのでうつらうつらするのも仕方なし。

zzz


最新の画像もっと見る

コメントを投稿