田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

ホントに試運転

2023-01-24 20:42:00 | 日記

1/23(月)

聖蹟桜ヶ丘のマンションの温水器が不調と言うので先週現調したら、上階からの

漏水が原因と分かって管理会社に投げ返してましたが、修繕したのでも一度現調

依頼が入りました。

しつこいなぁ?(泣)

浚渫してるのかな?

みたら、まだ漏水は止まってませんでしたが程度は良くなってて、温水器内部への

浸水は無くなってたのでヒーター交換で直るんじゃね?と連絡したら、「今日直る

んじゃなかったの?」と無茶な振り方をしてきたので、クジラは電気工事士の試験

に3回落ちた事を中心に丁寧に説明します。

じゃあいつ直るんじゃ?というので、水曜日の八王子の作業の後に作業員を逃さず

に行けば良いかな?(笑)

電車を乗り継いで三郷中央駅前のゼリヤでランチにします。

去年納めた大型温水器の試運転とか言ってます。

そうは言っても、単純に電力を送ればお湯は沸くので勝手にやって貰えば良いんです

がね。

九州からメーカーの担当者も来てくれて、午後イチに伺います。

大き過ぎてフレームに入りません。

マジで通電してなかったようで、仕方ないブレーカーを上げて、タイマーをセット

して通電を確認しました。

あとは5時間も経てばお湯になる寸法ですが、とても待ってられませんので失礼

します。(笑)

そのまま池袋の事務所に行って、今後の方針確認など。

いよいよ大型温水器にも力をいくというので、九州での研修を改めてお願いします。

(中洲の打ち上げ込み)

夜は会社の経費でワーッと飲ませて頂きました…

幸せです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿