4/20(土)
東武動物公園駅近くの寮の温水器点検です。
オバQ線の中央林間から、「東武動物公園行き」が出てるので、採用しますが、
乗り換えはなくても現場まで3時間掛かるので、本が読めるとは言っても疲れます。
脚を伸ばせればラクなんですが、当然ロングシートなのでムリ。(泣)
週刊新潮で取り上げられてましたが、結構オバさんだったのね?
本の挿絵が可愛いけど騙されてはいけません。(笑)
駅から歩くと15分掛かりますが、今時貸し自転車があるので助かります。
現場に来てしまえばヒマなクジラです。
頑張って下さい。
ヒーターを抜いて、そこから高圧洗浄。
向こうでは、配管を切って間に水量計を取り付けてます。
何か手伝える事ないですか?
もしくは椅子を貸してもらえませんか?(立ちっぱで疲れる)
ランチは近くのゼリヤ。
さすがにワインとはいきません。(泣)
S君が間違い探しに挑戦中です。
食べながらもにらんでます。
経費で落とすのでハンバーグにしてみました。
炭水化物攻撃です。(笑)
10個ある様ですが、2人で頑張っても7個しか見つかりませんでした。
プライドを捨ててのぶさんに教えを乞うか?(泣)
ドリンクバーも当然頼みます。(経費)
水量計設置完了。
朝9時から始めて終了したのは19時!
東大宮のなじみの飲み屋に行こうかと思ってましたが、これから行ったらオバQ線の
終電近くになるので、あきらめてホームで乾杯します。(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます