田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

誤報

2023-10-29 06:40:27 | 日記

10/27(金)

入間市のマンションでお湯が出ないそうです。

ヒマなんで早速直行して行ってみましょう。

交通費的には池袋まで行って東武線ですが、道のり的には違います。

オバQ線で登戸、南武線で府中本町、武蔵野線で北朝霞、そして東武線でみずほ台。

目が回ります。(笑)

駅前でモーニングしますが、マックよりコッチが安いです。

美味しいしね。

駅から遠いけど、健康のために歩きます。

5階建てですがエレベーターがないので、階段を上がったらゼーゼー。(泣)

ドアの中からおばあちゃんが顔を出します。

室内でも杖を突いてヨボヨボ歩いてるのをみて、毎日階段じゃ大変だなぁ。

カバーを外してヒーター廻りをチェックしますが…

抵抗値など異常無いようです。

まさかね?と思いながら、東電に電話して強制通電を依頼したら…

200Vの契約が切れてるそうです。

そりゃお湯になるわけなかでしょ!(泣)

2日前まで使えてたそうなので、料金未払いが原因です。

池袋に行ってランチ後にまた出掛けます。

川崎の老人ホームで温水器交換の計画があって、その情報を集めに所長にアポ取って

ます。

田園都市線と東横線を乗り間違えて焦りましたが、タクシーを駆使して間に合いまし

た。(−_−;)

温水器を交換するとしたら、少なくも1ヶ月はお湯が使えないと思うんですが、所長

曰く、住んでる老人も居るので、お湯が出ないなんて考えられないそうです。

市役所は実態を把握してるのか不安です…

なんだか時間が掛かって、さっきのお婆ちゃんから電話も掛かって、本厚木で007の

計画はオジャンになりました。(泣)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿