田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

脱力感

2024-11-13 09:16:49 | 日記

11/12(火)

朝風呂を浴びて、電車で秦野に帰ります。

何だか身体に力が入りません。

グッタリ倒れ込む感じ?(泣)

しかも、今日は幕張で現調が入ってます。

洗濯したら再び電車で幕張へ向かいます。

微妙に混んでて座れずに、さらにグッタリします。

2時間半掛けて到着。

調査が終わって、どこで飲もうかな?と思ってもまだ時間が早いし、思いついて

船堀の温浴施設をググってみたら…

ええっ?閉店?

亀戸に住んでた頃は、安い朝風呂にしょっ中行ってたもんですが、寂しいですね。

時間を潰す場所も思い付かないので、帰るか。

また延々とトコトコ帰ります。

一旦家に帰って着替えて、また駅前に戻ります。

寡黙なハゲ親父の店です。

テレビの前に座って、相撲観戦。

喋れるオヤジなら、昨日まであそこに居たんだよ!と盛り上がる筈なんですが、

黙って飲みます。

しめ鯖の締まり具合はまぁまぁか。

鯖の脂が少ないですが、そりゃ店の責任じゃないか。

ここではお燗です。

キャベツに掛かったタレが美味しいです。

これでお腹いっぱいなんだもんなぁ。(笑)

お銚子もう一本飲んで出来上がりです。

これ位が普通だろ?

飲みほーし過ぎで体調を崩してます。(泣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿