田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

ただ疲れた

2023-04-29 06:43:41 | 日記

4/28(金)

国分寺のマンションで温水器修理です。

S君は関西・四国へ遊び?に行ってしまったので、Kさんのラインで業者さんを

頼んでます。(丸投げ不可)

昨日、映画が終わってから池袋にヒーターを取りに行ったり手間が掛かります。

登戸で乗り換えて、府中本町で乗り換えて、ついでに西国分寺で乗り換えて、最後に

バスにも乗らねばなりません。

しかも結構歩きます。(泣)

こんな立地でワンルームに人気があるのかしら?

作業を終わって点検してたら…

逃し弁から水が出続けてますね?

これじゃせっかく沸かしたお湯が逃げていっちゃいますので、お客さんに電話して、

逃し弁、減圧弁を交換しなきゃダメだわよ?と正直に報告したら…

クジラが現調して見積もりを出したんだろ?

後出しジャンケンやめろや!

と至極真っ当なご返事でした。(泣)

ともかくこれでは帰れないので、業者さんは現場に縛り付けて池袋の事務所に行って

部品を取って戻ります。

往復2時間掛かってクタクタです。(泣)

部品を替えてみたら…幸い漏れも止まったのでホッとしました。

また池袋に戻る気にもなれず、秦野に直帰します。

登戸で人だかりが?

人身事故だそうです。(泣)

迷惑だからそういうのはヨソでやってくれないかなぁ…

ぐったりして家に帰りましたが、DAZNでローキの快投を観たらすっかり元気になり

ました。(笑)

山本は逃げたのかな?

お互い勝てばウィンウィンという計算か?

今日も応援します。


ハシゴ

2023-04-29 06:25:01 | 日記

4/27(木)

待機の日です。

お客様の電話待ちで、家に居ても退屈なので出掛けます。

まずは阿佐ヶ谷へ。

モーニングの特集はこの人。

姐御のイメージですが、若い頃は清純派だったようです。

104 あねといもうと

人気ないのか?

三姉妹のところに兄嫁の久我美子が子連れで転がり込んできて、父親の山村聰が

いつも通りの頑固親父です。

妹が活発で可愛いな?と思って見てたら中村晃子なのね?

若い頃は可愛かったのね?

彼女にするには良い感じですが、落ち着きがなくて嫁には向いてないかな。

千恵子は相変わらず?不幸な役で可哀想です。(泣)

最後は花開く黄色いハンカチみたいな映画にしてもらえないですか?

ゼリヤでワイン飲んで、ここでもう一本観る予定でしたが、

何と映画館の都合で飛ばされてて、紹介文を見てもそそられなかったので急遽

ググって代替えを見つけました。

渋谷へ急ぎます。

ランチの余裕もなくてそのまま入場となりますが、昼間なのにロビーはジジババで

混んでます。

105 世界は動く

ジョンフォード特集の第三弾です。

有名な監督なのね?

アメリカで綿花で成功して、ヨーロッパにも進出してる大富豪一族の話です。

第一次大戦では一族が敵味方になって戦いますが、絆は切れることはありません。

世界を手中にしたか?と思ったら大恐慌で一夜にして一文無しに没落。

何で全てをベットしちゃうかね?

思い上がったとしか思えません。(泣)

このシリーズは5月下旬までまだ何本か観る計画です。

秦野から片道1,000円近くかかるし、定期を買った方がお得なのかな?

 


クズか?

2023-04-29 05:26:02 | 日記

4/26(水)

ちょっと寝坊したので、

モーニングは池袋で。

290円は助かります。

GW前だからか仕事もなくてヒマヒマです。

ビシッと定時で上がって神保町へ。

解体が進んで見通しが良くなりました。

明大が見えてたのね?

あんまりそそられない特集です。

2パターンあるのがあって、

もちろん松竹版を選びます。

103 稲妻

下町の末娘の千恵子。

クジラの嫁候補なだけあって可愛いです。

お見合いの話があって、写真を見たら…

やたら顔が長いです。(笑)

藤田まことのとぼけた様子が良い感じだな?と思ったらコイツがとんでもない奴で、

千恵子の姉や義理の姉にちょっかいを出してます。

それでいて罪悪感も無く、しれっと千恵子に求婚したもんだから、クジラに殺意が

芽生えます。

仕事人には敵わんか。(泣)

 

 

 


待機

2023-04-26 08:29:08 | 日記

4/25(火)

給料日です。

小岩の方の最後の振り込みがあるはずです。

って事は、来月からはビンボーになるという事ですね。(半減)

家賃は下がったし、何とかしのいでいきましょう。

やる事無いので、お客様からの電話待ちです。(事務所からの転送電話)

家で転がってても仕方ないので、オバQ、相鉄、京急と乗り継いで日ノ出町。

ここの鯉はいつもショボいイメージです。

CKBでも聴きに来るかな?

潰れたのかな?

まだ早いのでいつものサ店でモーニング。

ジジババで混んでます。

ギリギリ座れました。

ふわふわトースト美味しいです。

101 メグレと若い女の死

パリでドレスを着た若い女性の刺殺体が発見され、メグレ警視が担当します。

警視と言ったら踊る大捜査線を見てたら、後方で好き勝手指示してるイメージです

が、この人はほぼ1人であちこち歩き回ってます。

歳もとって身体にもガタがきてますが、ねちっこい動きで証拠を探り出してます。

それにしても、主人公が老人なもんでテキパキした動きもないし、フランス映画

だからか背景が暗くて陰気です。

思わず目がつむりそうになります。

zzz

しかしお客さんから電話が無いなぁ…

ランチにしますか、と近くのゼリヤへ。

コールスローの盛り方が雑ですが、味は同じです。(笑)

相鉄線で戻りますが、この線って色んな所に繋がってるのね?

乗り間違えたらひどい目に遭いそうです。

オバQで本厚木へ。

のぶさん指令で新規開拓です。

コッチかな?と思ったら、

向かいのビルでした。

年会費を払って会員証ゲット!

すぐにのぶさんに報告メールしますが、返信はありません。(泣)

102 GOLDFISH

渋川清彦推しです。

若い頃に作ったバンドが人気が出たのですが、メンバーの1人が傷害事件でお縄に

なって、グループは解散に追い込まれました。

30年経って、突然渋川清彦から永瀬正敏にメールが?

…バンド再結成しようぜ!

よく調べてみると、借金の山で首が回らなくなったそうです。

動機は不純ですが、他のみんなも人生に行き詰まってる状態で、飛び付いてきます。

ちょっと具合が違うのが北村有起哉で、ファンの女のヒモとなって、昼間からパチン

コしてるわ、常に酔ってるわでクズ状態です。

歯も溶けてて、シンナーも愛用してるようですが、こんなのによく貢ぐ女がいるもん

です。(いたらクジラにもプリーズ)

この女って有森也実なんだ?

清純派だったはずですが、ここまで堕ちちゃったのね。(泣)

こないだキネマの天地で泣いた気がしますが、裏切られた気分です。

行きは見付けられませんでしたが、帰りは発見しました。

駅までの通路とか言ってますが、絶対核シェルターだな。(笑)


下見

2023-04-25 06:10:32 | 日記

4/24(月)

いつもより早い606発のロマンスカーで、八千代市へ。

遠いです…

工業団地のバス停から

さらに歩きます。

鉄骨を加工する工場です。

屋上の温水器があって、配管が腐食してて1ヶ月お湯が使えてません。

工員さんが、よく暴動を起こさないもんだ。(笑)

配管を直して、

温水器の中を清掃しようとしたら…ナットすら固着してて蓋が開きません。

仕方ないので、上の小さな穴からチョロチョロ水を入れて、洗った事にします。

配管はキレイ?に収めたので許してね?(泣)

苦労してたS君をねぎらうために焼肉屋ランチ。

もちろんクジラもご相伴です。(笑)

良い肉は美味しいなぁ。

また延々と秦野まで戻って、GWの休みを確認せよ!とのぶさん指令が下った店へ。

…普通に水曜定休だけでした。

生ホッピーは口当たりが優しいんですが、アルコール度数はいかほど?

豚モツ煮は軟骨入りでイチオシです。

のぶさんから調査費が出るわけでもないので、ホッピーお代わりでお勘定。

来月が本番です!