パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

NASの「バックアップに失敗しました」通知

SOHOや団体のお客様で、複数のパソコンで、共通のファイルを扱う場合・・・どらともでは、NAS(Network Attached Storage ネットワークディスク)を設置することが多いです。
データの信頼性を高めるために、NASはRAID1(ミラーリング)の機種を使用し、外付けのHDDに定時バックアップを行い、UPS(無停電電源装置)を使用しています。

これらNASの管理をするために、各NASの毎日のバックアップの完了や、月一回のアクティブリペアーの結果や何かエラーが発生した場合、都度どらともが管理するメールアドレス宛に連絡があります。毎日各NASから送られてくる通知を見て異常ないことを確認しています。

そんな中・・・あるお客様のNASから「バックアップに失敗しました」という通知が送られてきました。バックアップ自体は、午後10時開始の設定で、すぐに確認できないので、翌日電話をかけてみました。
NASのアクセスは正常にできているようでした。外付けのHDDへのバックアップだけが失敗しているようです。業務に直接の影響はないですが、やはりバックアップが取れていないというのは、何かあった場合に不安です。
時間を調整してお伺いしました。

確認するとNAS(HDL2-A2.0)のステータスランプが赤点灯しています。やはり何かエラーが発生しているみたいです。
NASにログインしてログを確認しましたが、「バックアップに失敗しました」のログしか残っていません。
NAS経由でバックアップディスクにアクセスしようとしても、ダメです。
どうもNASからUSB接続のバックアップディスクを認識できていないみたいです。
ログイン画面から「USB取り外し」タブから、バックアップディスクを選択。認識できていないので、これで取り外せたのか不明ですが・・・そしてUSBケーブルを一旦抜いて再度さしました。
NASのステータスランプが青点滅していましたが、点灯に変わりました。
再度NASにログインしてみると、先ほど表示されなかったUSB1のディスクの状態が表示されました。

今度はNAS経由でバックアップディスクにアクセスもできました。

本当は、ここで手動でバックアップを実行してもよいのですが・・・バックアップを実行するとNASへのアクセスが遅くなり、まだ業務時間中なので業務に影響がでてしまう可能性があるので、22時の定時バックアップの結果を確認し報告することにさせていただきました。

p.s.22時の定時バックアップ後「バックアップが完了しました」の通知が送られてきましたので、バックアップは正常に完了したようです。
  暫く様子を見ることにしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事