先日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/96711c6038f6cb3a99c662175cc59c7e.jpg?1686035389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/7699d0f82d9f6241ae402f05aaef0666.jpg?1686035537)
子育てサロン担当者会議に招待いただきました。
当教室のことをご理解くださる
子育てサロンのT先生からのご依頼でした。
T先生とは、18年くらいのお付き合いです。
我が子が1歳の時に、近所の子育てサロンに参加したことがきっかけでした。
とても素敵な先生で、会うと元気をもらえます。
サロンに参加していた頃は、
「子どもの成長はとても早いから、今のうちに、たくさん抱きしめてね」
と、自分のことを振り返るような発言をされていたのが、印象的でした。
さて、そのT先生のご依頼で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/96711c6038f6cb3a99c662175cc59c7e.jpg?1686035389)
“リトミックや音楽を用いた、
基本的な技術や知識”
書くと、とても難しそうですが、
5つに分けて、
実践を交えて、お伝えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/7699d0f82d9f6241ae402f05aaef0666.jpg?1686035537)
私たちも、17年ほど活動していますが、
このようなご依頼ははじめて❤️
自分たちの活動を振り返るよいきっかけとなりました。
ご依頼ありがとうございました。