![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/bf813c1d0be84e0bdbe7ea7d05c2bd47.jpg)
皆さんは、作り置きしてますか?
ご飯作りに余裕がないので、
たまにですが、
週末に作り置きしてます。
作り置きしてると、
朝のお弁当作りに余裕が持てます。
“ブロッコリーのおかか和え”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/e0d71bc4403663d839d9ad19ddb61006.jpg?1708111964)
醤油を、さしみ醤油にするのが私流です♪
お弁当に1品あると便利です。
因みに、高校生の娘を、
毎朝、6時半ごろ送り出すので、
私は、5時起き。
朝が苦手なので、
急いでお弁当作りができるよう、
作り置きは、最強です笑
「味付けたまご」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/4d6d3b9fe6fb0d068c00890888a6b697.jpg?1708112084)
ジップロックに、ゆで卵、醤油、砂糖、みりんを入れて、
密封させて、味を染み込ませます。
お弁当、サラダ、ラーメンなど、
色々使えます。
「手羽先と大根の煮物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/a73ee0054044c882418042a13af7892b.jpg?1708112318)
手羽先が安かったので、
作りました♪
晩御飯にも、1〜2品あるだけで、
心に余裕が持てます♪
「ほうれん草の胡麻和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/ff606cc786a62ec3a6f5c93c4aee9c1f.jpg?1708112382)
ほうれん草はよく使うので、
下茹でのみだけしておくことも多いです。
卵焼き、ベーコン炒め、麻婆ほうれん草など色々と使えます。
夕方のレッスンは、
19時まであり、家族全員揃うのは、20時。
食事の時間、
遅いですよね〜😆
「レンコンと鶏胸肉の炒め物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/e4f9b73151572205557d60b196a88340.jpg?1708112691)
レンコン美味しいですよね。
レンコンは、
ひとくちサイズにカットしたあと、
一度下茹でして使うと、調理が楽だと思います。
「厚揚げの煮物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/24654f990f4fd48bad07af19f8b1331f.jpg?1708112950)
豚バラ肉とエノキがあったので、
一緒に甘辛く煮てみました。
これで、平日に余裕が持てます♪
うちは本家なので突然の親戚来客もあり、食材は多めに購入しておきます✌
お昼に来ると「お昼を一緒にどうぞ」と出さないといけないので・・
そういう時は仕事をしている時の方が楽だなって思ったりして😁
急な来客に対応されるなんて、尊敬します。
仕事してるほうがマシかもしれません笑
毎日のお弁当作り、お食事作りご苦労さまです。
どのお料理もおいしそうで、ブロッコリーのおかかあえはすぐに食べたくなりました。
私は一人暮らしなので料理はその時気分で作ったり作らなかっり。
料理は自分の為ではなく、大切な人に食べてもらってこそ作りがいがあるものだと思います。
だからdoremiさんが羨ましいです。
といっても、たまには家事から解放されたいと思われることもあると思います。
美味しそうなお料理の紹介ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます。
そうですね。
食べてくれる人がいるから、
作り甲斐があるんだと思います。
最近は、1人分の料理レシピも色々出ていますよね。お昼などは、レンジで作れるパスタがお気に入りです。
「美味しそう」って、褒めていただき、ありがとうございます。楽しく頑張りたいと思います♪