“12月ですよ!”

あ・さ・が・おですよ
今朝、お庭の片隅にひっそり咲いてました。
驚きです
長女が、9月ごろに種をまいていたような・・・。長女もビックリしてました。
“ディアスシア・レッドエース”です

ついに買っちゃいました。
どんどん成長して、お花をたくさんさかせてくれそう
ビオラが黄系なんで、この色を選んでみました。
“プリムラ・ジュリアン”です。

かわゆいお花ですよ
これは、ラティスに飾ります。
注意点は、水を花の上からかけない!ことです。ついついやっちゃいそうなんで気をつけよーっと
近々、プラスチック製ウォールバスケットに挑戦してみます
よっしゃー
でもまずは、衣替えからしなくては・・・ねっ



今朝、お庭の片隅にひっそり咲いてました。


長女が、9月ごろに種をまいていたような・・・。長女もビックリしてました。
“ディアスシア・レッドエース”です



どんどん成長して、お花をたくさんさかせてくれそう

ビオラが黄系なんで、この色を選んでみました。

“プリムラ・ジュリアン”です。



これは、ラティスに飾ります。
注意点は、水を花の上からかけない!ことです。ついついやっちゃいそうなんで気をつけよーっと

近々、プラスチック製ウォールバスケットに挑戦してみます

よっしゃー

でもまずは、衣替えからしなくては・・・ねっ
