年末録画していたアニメ「鬼滅の刃」をついに見始めました。
へそ曲がりだし、絶対ブームには乗りたくない主義なので、見ないでいたんだけど・・・。面白いテレビもやってないし・・・と、とうとうパンドラの箱を開けてしまいました。26話あって、13時間。でも、途中のCMが長すぎます。もう3分の1見終わりました。
なんか唐突な感じが割と好きかもー。ずっと???に思っていたこともわかってきた。竹をくわえた女の子との関係とか、どうして学生服のようなのを着ているのかとか。少年マンガにありがちな展開・・・進むほどだんだん壮大になっていくやつ。なぜ、今こんなにブームになったのかなー?
最新の画像[もっと見る]
-
日展に行ってきた 1年前
-
家庭菜園 ミニトマト食べた!! 4年前
-
家庭菜園 ミニトマト食べた!! 4年前
-
家庭菜園 その後 4年前
-
家庭菜園 その後 4年前
-
家庭菜園 その後 4年前
-
家庭菜園を始めました 4年前
-
家庭菜園を始めました 4年前
-
家庭菜園を始めました 4年前
-
家庭菜園を始めました 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます