緊急事態宣言も2回延びて、すっかり家に根が生えてしまいました。
生活リズムがすっかりドラマの予定とリンクしてしまいました。
最近は中国ドラマブームが来たらしく・・・
新作ドラマばかりで、毎日日課をこなすのが大変です。
午後から夜にかけて・・・延々と続きます。
1時~ 「鬼谷子」 今日最終回だったので明日から、「慶余年」面白そう~
2時半~ 「天舞紀」内容はともかく、シューカイがステキすぎる。
3時半~ 「如意伝」再放送だけどまた見てしまっている。
5時~ 「君海棠の紅にあらず」京劇の話・・・京劇好きなので楽しみにしてた。
しかも、男前の黄暁明が出てる。ほんとに素敵。「新上海灘」を思い出す。
6時~ 「独孤皇后」前に似たようなドラマを見たけど、「君に命中100%」のジョーチェンが懐かしいので見ている。
ここで野球のある日は、阪神戦・・途中気に入ってる「報道1930」でニュースをちょっとチェック。
8時半~ 「両生歓」謎解きラブ史劇・・・なんだそう。
9時半~ 「海棠が色付く頃に」ちょっと暗いんだけど・・・目が離せない
11時~ 「長安24時」めっちゃ面白い。朝の再放送と2回見てる。これはおすすめ。
なんだか、一日の大半、中国語を聞いている感じ~
そして、夜中はユーチューブとTicTok。楽しい~~
そういうわけで、ダンスもブログもサボっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます