レストラン土手official菜園ブログⅡ

自家菜園の野菜や花の写真ブログ。
収穫、調理、保存等も紹介。
同ブログⅠが一杯になったので
Ⅱを開設しました 

TVに出ま~す!のお知らせ 他

2020-07-10 10:55:22 | お知らせ

 

レストラン土手のHPはこちらから

 

 

 

撮影当日のサラダ

 

 

 

8日(水)にTVの取材がありました

 

西日本放送 
毎週土曜の朝 「シアワセ気分」

午前9:25〜です

 

レストラン土手の 放送日は
7月25日 (土)

 

「シアワセ気分」」

〜旬めぐりのコーナー〜

今回は
夏野菜がテーマだそうです 

 

暑くて、蚊も多い中
菜園も見ていただきました ^^;


リラックスした楽しい取材で
野菜たちの美しさを存分に紹介してくださると思います ♪♪

 

スタッフの皆様
たいへんお世話になり
ありがとうごさいました m(_ _)m

 

 

この手はアナウンサーさんの手 笑

 

 

 

ある日の収穫

 

湯むきすると一段と綺麗

 

 

 

紅オクラ

 

 

 

万願寺ピーマン 他

 

 

 

マクワウリは初もの

 

 

 

ゴーヤ

 

 

 

ミョウガ

 

 

 

 

黄色トマトのガスパチョの材料 ^^

 

 

 

 

 

 

庭の花

 

オミナエシ

 

 

オシロイバナ

 

 

フロックス

 

 

 

ホタルブクロ  

切り戻したらまた咲きました

 

 

 

ボッグセージ

 

 

ヒルザキツキミソウ

 

 

 

レースフラワー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシカンサワーガーキンとそーめん瓜

2020-07-08 09:14:49 | 日記

 

 

 

レストラン土手のHPはこちらから

 

 

 

HCでは『プチキュー』の名前で苗が売られている

メキシカンサワーガーキン

 

爽やかな酸味があり

この丸っこいフォルムと 模様が 可愛い!

生食で食べきれない分は ピクルスにします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そーめん瓜(そーめんかぼちゃ)

 

初収穫 7/4

 

 

 

種と皮の間が繊維状になっています

 

 

 

種を取って皮ごと茹で

水に晒して手でほぐすと そーめんのようになります

 

 

 

デビュー待ち 

そーめん瓜(ノアオイルドレッシングで味付け)

プチキューのフレッシュとピクルスも

 

 

 

庭の花

 

エキナセア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨウシュヤマゴボウの花

 

 

花と実

 

 

 

山葡萄の蔓

雨でちょっと見ないうちに

蔓にまた花芽がついていたので

切り取りました

 

 

 

 

 

美しいきのこ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前を確認して採ってきた

2020-07-06 11:45:18 | トマト

 

 

 

レストラン土手のHPはこちらから

 

 

 

名前を確認しながら採ってきたトマト

一緒にしたらわからなくなる~ ^^;

黄色ミニと一緒に入れてるのが

” トスカーナバイオレット ”

 

 

あとはこんな感じです

 

緑はもう1種類 毎年お馴染みの

『ミドリちゃん』がありますが

昨年採った種からなので少し遅いです

 

 

 

 

 

 

芽かきせずジャングルのように育てても

たくさん実がなるらしい

 

 

 

桃太郎 2種類

 

 

 

初収穫の 白ナス

 

 

 

生食用のかぼちゃ コリンキー

 

 

 

渦巻きが特徴のビーツ  ゴルゴ

 

 

 

ある日の収穫

 

 

 

赤つながりで

7/4 スイカ一番なり 収穫

 

 

 

庭の花

 

ブッドレア 紫

 

 

 

ブッドレア 白

 

 

 

ザクロ庭木用

小さな実には苦味があり食用にはならない

 

 

 

 

 

ロウヤガキ 観賞用の小さな柿

 

 

 

ニンジンの花

 

 

 

雨の中 窓からの 

ノウゼンカズラ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の収穫

2020-07-04 15:29:04 | 日記

 

 

 

レストラン土手のHPはこちらから

 

 

 

ナス(カプリス) ズッキーニ

 

 

 

ナスとししとう

 

 

 

ズッキーニ・カボッキー・トマト・きゅうり・ししとう・紫インゲン豆

 

 

 

ピクルス用に小さなキュウリ

 

 

 

曲がってしまったスウヨウキュウリ

 

 

 

紅オクラ

 

 

 

かぼちゃ・トマト

 

 

逆さまに向いていたので起こそうとしたら取れてしまった (^_^;)

未熟なのでベチャベチャかと思ったら

栗のような食感と甘味

これは完熟が楽しみです ♪ ♪

 

 

 

 

庭の花

 

半夏生

 

 

 

ジュズサンゴの花

 

 

 

宿根バーベナ ハスタータ 白

 

 

 

リアトリス

 

 

 

種まきルピナスが今頃咲きました^^;

 

 

 

ヤブカンゾウ

 

 

 

レースフラワー

 

 

 

古代蓮 (大賀ハス)

 

 

マユハケオモトに動きが出ました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトソースのベース仕込み

2020-07-02 19:47:18 | トマト

 

 

レストラン土手のHPはこちらから

 

 

トマトの加工

 

今年も56種類のトマトを育てていますが

そろそろ生食だけでは消費できないくらい熟れてきたので

第1回目のトマトソースのベースを仕込みました

 

 

 

 

赤と黄色に分けて皮ごとミキサーで回し

種と皮を濾します

 

黄色

 

 

 

この時点では美味しいfreshトマトジュース

 

 

 

それぞれ火にかけて

アクを取りながらしばらく水分を飛ばす

 

 

その間にブーケガルニを用意

ローリエ、タイム、ローズマリーの束

 

水分が減ったら

あらかじめ作っておいたオニオンソテーと

ブーケガルニを入れて煮る

 

 

 

この後冷まして再度ミキサーにかけ

ザルでこして小分けにしてフリージングします

下の方が赤  上の8個が黄色

 

 

 

ブラック大玉トマト

ヘタの方は熟れると緑が濃くなる

 

 

湯むきすると模様が見え

果肉はしっかりしていて とても甘い

 

 

 

庭の花

 

アルストロメリアプルケラ

 

 

 

 

 

クロコスミア(ヒメヒオウギズイセン)

 

 

 

 

 

 

ヒマ

 

 

ノウゼンカズラ

 

 

 

ホスタ(ギボウシ)

 

 

 

大賀ハス(古代ハス)

 

 

 

ムクゲ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする