ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

洗足池で鳥撮り

2022-11-19 17:00:00 | 日記

池の鳥の種類が増えてきたので 望遠レンズ担いで鳥撮り 1日違いで鳥の種類 数が大分違う。

オオバン オオバンの飛来後にはバンも来るのだが まだ早いのかな? 

ユリカモメ 大抵数羽で来るが 今日は1羽だけ 孤独のグルメを楽しんでいるような。

ワカケホンセイインコ 木の葉と同じ色 鳴き声はするが姿が見えず 見つけたらやはり葉の陰に隠れる。

カワセミ カワセミ(メス)を捉えるが全く動かない 後ろを向かないし移動もしない 20分以上動かないと。

その前まで捕食していたらしいが お腹一杯なのか そろそろ移動しても良いころと 拙者もさらに20分以上居たが飛び立たず。

せめて日の当たる場所に移動してくれたら有難かったのだが こちらもあきらめる。

アキアカネ 鳥撮りではないが すぐ近くに止まったので撮影した。

キンクロハジロ 何か憎たらしい目つき 目つきの良さそうな一枚をUPしました。 

チュウサギ 小魚を見つけては口ばしを池の中に入れるが 捉えていないヒット率1割にも満たない。

カイツブリ 上がってきた所を1枚 数mでまた潜る 上がる場所は20mぐらい離れている。

オカヨシガモ ケツを向けるんじゃない。

その他 ゴイサギも見かけたが松の木に隠れ撮れず シジュウカラも飛翔は見かけたが撮れず 鳴き声だけ。

来年3月頃までは撮影出来そう 落葉が進んで鳥が見つけやすくなったら また撮影にチャレンジですかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする