新線が開通してから1か月 今回は東横線を通過する相鉄線・東急線の開業記念号のヘッドマーク車両を中心に撮影スポットへ。
通過時間が大雑把になり起点・終点の時間しか記載がないので 見当をつけて通過時間まで待機。
今日は相鉄線と東急のヘッドマイク付き車両が短時間で通過するはず 早めに着いてカメラテスト。
西武線の40000系 ドラえもん・のび太と空の理想郷ヘッドーマーク号が通過(ケツ射ちご容赦)。
続いて横浜高速鉄道 Y-500系 横浜ベイスターズ号通過(これもケツ射ち)。
東急線 5050系の 相鉄線・東急線つながる ヘッドマーク車両が通過。
東京メトロ有楽町線・副都心線車両 10000系。
東急線 5050系 SDGsヘッドマーク号通過(ケツ射ち)。
東京メトロ有楽町線・副都心線車両 17000系。
相鉄線 20000系 祝開業相鉄線・東急新横浜線ヘッドマーク号 そうにゃん(相鉄)のるるん(東急)のキャラクターシール付き。
東急線 5050系 青ガエルラッピング号(ケツ射ち)
目黒線の東急車両のヘッドマーク車両(5080系)が残っている いずれ撮影に行く予定。