ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

出世稲荷児童公園と出世稲荷神社

2024-05-29 17:00:00 | 日記

東急東横線の田園調布駅と隣の多摩川駅の中間ぐらいで歩いて10分ぐらい 六間通りを東に少し入った路地に在る。

同じ敷地内に在り児童公園が4/5 稲荷神社が1/5ぐらい。

 

公園の遊具は ブランコ1基(鉄パイプを折り曲げた特殊な形) 鉄棒と滑り台 パーコラ下に砂場と陶器のイス。

 

ここのパーコラも藤棚無く ヨシズなども無い これからは直射日光ガンガン当たり暑いだろうな。

 



稲荷大明神の赤の幟がたくさん並び 一人しか歩けない参道?に 祠が3つ在る。

 

出世稲荷だけでなく 湯島天満宮の祠と大雄山道了尊の祠も並んで祀られています

 

社務所が在る訳でもなく 小さな小さな神社です 歴史もちょっと調べたが分かりませんでした。

大きな神社からここの様な祠だけの小さな神社まで 御利益は大きさには関係ないのかな?。



今日の1枚 久々に横浜ベイブリッジ 


空気は澄んでいるのに 富士山は拝めませんでした 横浜方面を見ると 朝日に照らされるベイブリッジがクッキリ見える。

撮影地点から15~16kmほど離れていますが 湿気が多かったりゴミなどが浮遊しているとワイヤー部分がギザギザになり直線に見えません。

真冬以外で奇麗にクッキリ見えるのは春・秋の乾燥した日だけです(7時32分撮影) 富士山よりはだいぶ近いんだけどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする