ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

大岡山-洗足散歩

2025-01-18 17:00:00 | 日記

大岡山南口商店街を歩く 飲食店以外は活気がない 商店街の通りの2/3ぐらいは民家か店を閉めた家か?。

駅前に近づくとパトカーが見え 大勢の人がいる 事件・事故か大半が東京科学大学に入って行く。

 

大学入学共通テストの試験会場だった もうそんな時期になったのか今日は晴れていてよかった。

 

中に入らず正門の前で駅方面を見ている大人がいる どうやら予備校・塾の先生たちが応援で集まっている様だ。

 

今の受験生は普段着姿 我々の頃は学生服に学校指定の薄いコートだったぞ 以前が可笑しかったんだよね。

駅改札口は電車が到着するたびに 受験生がドドッと降りてきて それ以外は閑散としている 乗る人も少ない様で。

 

駅前の地元のスーパーH・M・P 10年ぐらい前はHiRuMaという店名だった。

H・M・Pはヒルマ・マーケット・プレイスの頭文字をとったもの 店名を変えたようだ。

 

大岡山駅から出てきた目黒線埼玉高速鉄道2000系 浦和美園行き。

 

桜新道(遊歩道)の大岡山寄りの 通り抜け禁止地帯の工事が始まり ようやく全道開通しそうです。

目黒線の掘割の上なので用地買収は関係ないし 植木用の花壇などは準備されているのに 何故か通行禁止 通れれば良いけれど。

 

花壇に4本の若木が植えられている いよいよ桜新道の名の通り桜を植えたか よく見ると ハナモモの看板があった。

 

ここからの富士山も絶景だったが ビルが建ち木々が邪魔 枝葉の無い今だけの富士山。

 

北千束5差路に到着 角は以前ミスタードーナッツの店舗で飲食出来た店だったが 10年ほど前にドミノピザ(テイクアウトのみ)に変わった。

 

 

今日の1枚 今日もバッチリ富士山

 

昨日同様綺麗な富士山が見えました(8時53分撮影)。

この後 富士山近くに雲が現れて見えなくなりました 丹沢山系は奇麗に見えるのに。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東急多摩川線撮影 | トップ | 馬込給水場(大田区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事