ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

佐伯山緑地公園(大田区)

2025-01-29 17:00:00 | 日記

 

第2京浜を越え 久しぶりに馬込桜並木を歩いて見た ここまで来ると大森ドンキへ足を延ばすか すぐ先の佐伯山緑地へ行くか。

桜並木終点から 佐伯山緑地に行って見る 今回は公園の在る北門から入る 複合遊具などがあるが家族ずれはまだ2組。

 

公園の出口が東門 道に沿って歩くと南門に出る ここはすぐに急階段になり上の緑地に出られる。

 

西門に通じる階段へ 何回も佐伯山には来ているがここは2回目 この階段は自転車用の側道もある(乗車は無理)。

 

西門を通り過ぎていつもの 佐伯山子育て地蔵にお参り いつも綺麗な花が飾られている。

 

西門から入り 上の緑地遊歩道を歩く いつもの花壇には花が無く 遊歩道の脇に オオキバナカタバミと水仙が咲いていた。

 

オオキバナカタバミ。

 

スイセン。

 

今が花にとっては一番中途半端な時期 後数週間で梅がどんどん咲きそう。



今日の2枚 馬込桜並木が・・・

 

 

さくらの木にクレーン車が小枝を伐採している 並木の何か所かに伐採のお知らせ。

すでに伐採済の木は1mぐらい残っているが 伐採後3月上旬に抜根し中旬には若い桜の木を植栽とのこと。

今年サクラが満開になり散ってからの作業では出来なかったのでしょうか?。

老木と若木の桜並木ではバランス悪いな でも老朽化→伐採→植栽は桜並木の宿命かな。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩川丸子橋で鳥撮り | トップ | 公園散歩と今頃新年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事