ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

7-11 3店舗同時閉店???

2023-05-18 17:00:00 | 日記

M氏の情報により「近所のセブンイレブン3店舗が閉店したようだ」との情報をもらい 現地視察に行ってきた。

西馬込店は地下鉄西馬込駅の真ん前 営業は「16日15時閉店致します」の張り紙がありました。

ドアの下の方に小さな字で 親会社が破産の為 店を閉店した とのことでした。

表の オレンジ 赤 緑のラインの看板はシートで覆われていました 中の蛍光灯は点き 人の出入りが見られた。

人通りが多く いきなりの閉店に お知らせ を読む人 中は見えないのに 覗き込む人等多数。

 

石川台の希望が丘商店街に移動 東雪谷店は 同じく「16日15時閉店致します」の張り紙のみでした。

シャッターは閉っていましたが シャッターの上の隙間から蛍光灯が点いているのが見えました。

同じくライン看板は シートで覆われていましたが 建物に取り付けた看板はそのまま 通る人はこちらの看板を見るけど・・・。

 

洗足池店まで足を延ばし確認 外観は営業時と変わらず ドアにカーテンが閉まり中は見えない。

表の張り紙には 「16日15時休業いたします 6月上旬に再オープン予定」とありました。

この店舗のみ すぐに後釜の経営者が見つかったのでしょうか? それとも直営店になるのかな?。

 

3店舗に共通しているのが 都内なので駐車場が無いこと どの店舗も客は途切れなく来店していたが。

西馬込 洗足池店は駅の近くだし 第2京浜 中原街道沿いで ポリがいなければ駐車して買い物しているのはよく見かける。

他のコンビニに比べて近辺のセブンイレブンは閉店開店が多い様な気がする 10年以上存在するのは2~3店舗で安定している。

 

 

今日の1枚 アオスジアゲハ

 

石川台に移動中 アオスジアゲハを発見 今年はアゲハチョウ モンシロチョウなどは見かけた。

アオスジアゲハはあまり見かけないので 花から花へ移動するチョウを追いかけ ようやく撮れました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西小山駅前散策と旗六公園 | トップ | 雨が降りそうな日は公園スナップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラゴン(管理人))
2023-05-18 18:32:58
kamigo3suikaさん、コメントありがとうございます。

決して大きなお店ではありませんが、駅前で立地としてはよく、お客も途切れることない繁盛店でした。
親会社はコンビニ経営では利益が出ていたと思います、他に手を出して失敗したのでしょうか?
不明ですが老舗が閉店するのは、コンビニであっても残念ですね。
返信する
Unknown (kamigo3suika)
2023-05-18 18:20:07
こんばんは。
西馬込駅前のセブンが閉店したんですね。
馬込住民だった頃、自分が十代後半から利用してたので40年弱頑張ってたのに残念です😢
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事