墨田区の小中学生、老人会のご招待が始まったようですね。
お天気が良くないと景色が見えないですよね。
半蔵門線押上駅B3出口を出たところに小高い丘のように立っている建物があります。
大勢の人がぞろぞろと登っているので何があるのか不思議に思い、私も登ってきました。
この3階建てくらいの高さの丘のような建物の中は、駐輪場になっています。
この建物の役目はもう一つあるのです。なんと、雨水を集める機能を備えているのだそうですよ。
トイレやお掃除に使うらしいです。素敵ね。
この建物からは、電車もよく見えるし、スカイツリーをバックに写真も撮ることができますよ。
大きくて入りきらないけれど・・・
お天気が良くないと景色が見えないですよね。
半蔵門線押上駅B3出口を出たところに小高い丘のように立っている建物があります。
大勢の人がぞろぞろと登っているので何があるのか不思議に思い、私も登ってきました。
この3階建てくらいの高さの丘のような建物の中は、駐輪場になっています。
この建物の役目はもう一つあるのです。なんと、雨水を集める機能を備えているのだそうですよ。
トイレやお掃除に使うらしいです。素敵ね。
この建物からは、電車もよく見えるし、スカイツリーをバックに写真も撮ることができますよ。
大きくて入りきらないけれど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます