伝説的スター ジョン・レノンからの手紙
43年前に届くはずだった手紙を受け取ったミュージシャン スティーヴ・ティルストンのお話です。
2005年
作曲活動から離れて何年もたち、人気アーティストとしての盛りも
過ぎてしまったダニー・コリンズ(アル・パチーノ)。
そんなある日、マネージャーから古い手紙を見つけたと渡される。
それは駆け出しだった43年前の自分にジョン・レノンが送ってく . . . 本文を読む
さて、最終日。
今日はピアノのレッスンもあるので18時までには家に帰らなくちゃ。
そうなると2時までに新幹線に乗るから~と逆算して。
でも宮島に行きたいなぁ。
あなご飯も食べたい。
決まり。宮島に行こう!
広島駅のロッカーに鞄を預けて身軽になり、JRで宮島口へ。30分くらいだったかな。
路面電車は安いけれど1時間くらいかかるので時間に合わせて
移動方法を選んでみるのもいいかもしれませんね。
. . . 本文を読む
美術館でのんびりしてのでいったんホテルへ移動。
この日は自費なので駅の近くの東横インに泊まりました。
ANAはきれいだったぁ・・・
仕事を終えた友達がホテルに迎えに来てくれました。
よかった。迷子にならなくて済みそう。
で、どこで降りたのかどう歩いたのかわかりませんが
「アンデルセンの本店だよ。」って。
アンデルセンって青山でしょ?
違うそうですよ。この日まで全く知りませんでした . . . 本文を読む
広島に行くと絶対に行きたい場所があります。
それはひろしま美術館です。
そんなに大きくないのですがのんびり見学できて
知っている画家の絵画もたくさんあるのよ。
入り口です。
中庭。
もみじが少しだけ色付いていました。
中庭を抜けて展示してある建物に行きます。
建物を囲むように水辺があり、こいが泳いでいます。
建物の中に入ると・・・
中央の天井には明り取り用の乳白色のガラ . . . 本文を読む
2日目の午前中まで仕事でした。
まずは朝食。
食べすぎだと思います。体重キープという事で。
会議で昼食用のお弁当を用意してあったのですが少しあまりそう。
では、いただきます。まだお腹空いていないような気がします。
片づけてお仕事終了。
翌日はお休みを取っていましたので、観光して広島に住んでいるお友達と
夕食会です。楽しみです。お天気もまぁまぁです。
広島のフェニックスホール。
. . . 本文を読む
9月に広島に行ってきました。
久しぶりの新幹線。
17番ホームに起点の印がありました。
『てつ』でなくても何だかうれしい発見です。
朝8:10東京駅発の新幹線の乗り約4時間後広島に到着。
飛行機で行っても所要時間は同じくらいだから・・・
博多行きだったので寝過ごすのでないかとちょっとドキドキしていましたが
問題ありませんでした。
街中を路面電車が走る~
いろいろなタイプの電車が走っていまし . . . 本文を読む
久しぶりに図書館でDVDを借りました。
探していたのは『アンナカレーニナ』だったのですが
『エリザベート』シシーのお話を借りてきました。
とてもきれいで聡明であったシシーは今もとても人気がありますよね。
映画は姉のお見合いに付き添ったことがきっかけで姉のお見合い相手に
見初められて結婚します。
後にシシーはオーストリアの危機を救ったのでした。すばらしい!
シシー役の女優さんがかわいかったわ。 . . . 本文を読む
一か月くらい前に丸ビルの一階でイベントをしていたので買ってみました。
ヒバのチップが入っているのよ。気の香りがいいね~
2つ買って一つはリビングに置いてあります。
もう一つはお風呂に入れてその後は、浴室においてあります。
ヒバの香りでカビが生えにくいそうですよ。
お風呂のお掃除はしているので大丈夫だと思いますけれど。
. . . 本文を読む
9月5日にすみだストリートジャズフェスティバルのスタッフ、出演者の
お疲れ様会が江東区大島にある小松川公園でありました。
バーベキューは楽しいですよね~
私はちょっと遅れて参加したのでなんのお手伝いもできなくて申し訳
ありませんでした。
いろいろな方とお話をすることができてよかったわ。参加してよかったわ。
11時から始まり15時片付け。
18時から錦糸町にあるお店で二次会?それには参加しなか . . . 本文を読む
初めてコンビニで挽きたてを入れたコーヒーを買ってみました。
おやつにキットカットも(^.^)v大きいコップは150円。安いね~
ホテルのコーヒーは雰囲気とカップでいただくのでより美味しいかもしれませんが、
今はこれで充分です。 . . . 本文を読む