今年も銀座の交差点に水槽が設置されました。沖縄の魚がたくさん泳いでいますよ。ソニービルの上の方にあるOPUSオーパスとか言う部屋では、大画面の映像を見ることができるみたいです。時間に追われる日々。何もかもが…
旅行気分でのんびり観たいですね。
OPUSに反応する私です。わかる人だけに通じるのです。
こちらの映像も楽しそうですよ。
「Sony Aquarium VR 黒潮の海 . . . 本文を読む
集中豪雨で昨日の隅田川花火大会は中止になってしまいました。
休日が終わってしまった。日曜日の夜は、寂しくなります。だから、次々と予定を入れたくなるのかしら。
今日は、久しぶりにスカイツリー周辺をウォーキングしました。暑かったけれど、いい汗かいたように思います。
オレンジ色のカンナとスカイツリーってどうかな…
電線が邪魔ですね。画像処理はしていません。どのように消すのかもわかり . . . 本文を読む
2013年7月25日のブログランキングを見て じぇじぇじぇじぇ( ‘ jjjj ’ )/
じぇ4つにしてみました。
だって、ブログを始めて以来、初めて・・・快挙・・・
ブログの総数は、日々増えています。
7月25日1,907,530で、7月26日1,908,034もあるのよ。すごい数ですね。
毎日書き続けたら、容量がいっぱいになるのかしら。そしたら、また、新し . . . 本文を読む
練習していた曲は、まだ、しっかり歌えないのに、7月23日から新しい曲の練習を始めました
\ (‘ j ’)/と、驚いてみました
この曲、本当に癒されます
決して、静かなだけの曲ではないのです
穏やかなのに力強いのです
曲が半音ずつ上がっていくごとに気持ちも盛り上がってきます 高揚するっていうのかしら
だって、God Favored Me
不安 . . . 本文を読む
ゴスペル体験レッスンを受講された方に質問してみました。(^^)/
お名前は?
弘子です。
はじめまして。お電話をいただいたとき、すぐに電話にでることができませんでした。
あの日は、プラダ青山店で「華麗なるギャツビー衣装展」を鑑賞していました。夢中で見ていたので気が付かなくて申し訳ありませんでした。
体験レッスンを受講されていかがでしたか。
リズムに動きを . . . 本文を読む
食欲ない
2013-07-24 | 日記
今日は朝から頭が痛いと言っていた母。帰宅した私に「ご飯は炊いておいたから」と言う。炊けているのかと思い、炊飯器をのぞいて見たら、あら、まぁ…間違えて保温のスイッチを押したらしい。水の中でお米のまま。私「炊けてないよ。」母「何にも役にたてなくてごめんね。」とボソリと言う。私「大丈夫。速炊で炊けば、20分だからね。私がノロノロ準備しているうちに、炊けるから。何、食べたい?今から出来合いの . . . 本文を読む
最近、よく見かける丸の内のねこちゃん2匹をご紹介します。3ヶ月くらい前の朝、猫がいるなぁって思っただけでした。
オフィス街の真ん中に素敵な中庭があるの。その茂みからこちらを見ていました。また、別の朝、OLさん風の方が、コンビニ袋をぶら下げて歩いている。その後ろをついていく2匹の猫。そして、先日、職人さんが中庭の手入れをしているところに、あの2匹の猫。
携帯を向けても逃げなかったのでパチリ。
. . . 本文を読む
長い間、食べたかったものは、かき氷。赤や黄色のシロップに練乳もいいけれど、こんなおしゃれな宇治金時が食べたかったのです。暑いところで溶けるのが速いか食べるのが先か、なんていうのも、落ち着かないから。それも、美味しいですが、今回は、楽しみながら、食べましたよ。かき氷は、氷が命。何処の氷か聞くの忘れました。ギュッと詰まっているのにふわふわ。まろやか味わい。抹茶アイスクリームは濃厚で渋味程よく、大人の味 . . . 本文を読む
今日の東京は、日中は暑かったけれど、冷房をしなくても過ごせるくらい。高原にいるみたいです。このくらいなら、なんなく夏を乗りきれると思うのですが、きっと、そうはいかないでしょうね。こわい!「スタミナつけなくちゃ」と、言うことで、鰻の蒲焼きを食べようと思ったのですが、違う物にしました。「ビフテキ重」です。タレは、大根おろしが混ざっている和風ダレ。牛肉は、柔らかくジューシー。肉のしっかりした味にさっぱり . . . 本文を読む
東京のお盆は、7月。我が家のお墓は、横須賀方面にあります。
このレストランを知らなかったときは、お墓のお掃除をして、お参りをして、
そのまま、まっすぐ家に帰っていました。
でも、今はおいしいところを知ってしまったので、もうだめです。
ご褒美にランチをすることにしました。
知り合いから、ここ以外にも小さな漁港の近くにあるお店を教えていただいたので、
次回は、そちらに行って . . . 本文を読む