ゴスペル体験レッスンを受講された方に質問してみました。
お名前は?
早突多蹴 (ハヤツキ タケル) ※55歳の体育会系の会社員女子
おっ?なんか意味ありげなお名前ですね。芸名ですか。
どのようにしてこのサークルを知ったのでしょうか。
ネット検索→ 「ゴスペルサークル」→「ゴスペルサークル紹介マップ
」→「東京」→「DTGp(ダウン・タウン・ゴスペラーズ)」
DTGpを選んだ理由は、
・勤務地の三越前駅から近いこと
・講師がいらっしゃること
・受講料がリーズナブルなこと
ネットてすごいですね。
知らない方と出会うことができるのですから。感謝
自主サークルだからお安いでしょ。気に入っていただけるといいのですが・・・
体験レッスンを受講されていかがでしたか。
・講師の新田先生が若くて、明るくて、親しみやすい
・レッスン生の年代や雰囲気に親しみを感じた
わ~、うれしいです。
きどってないでしょ。下町気質の方が多いのよ。
ゴスペルを歌ってみようと思ったきっかけは何ですか。
・喋りのレッスンをしているので、ボイストレーニングがしたかった
・小学生の頃は、人前で歌うことが好きだったので、(残りの人生)歌のレッスンもしたかった
・ゴスペルはまったく初めてだけれど、ここ数年なんとなく気になっていた
私も滑舌よく話せるようになりたいです。
すでに素敵なお声ですよ。クリアーな感じ。
体験ではテナーを歌われましたが、
隣にいた方が素敵な声なので鳥肌がたったと言ってましたよね。
カッコいいですね。
ボイトレね。ゴスペルの練習の時だけだとじっくりはできないですよね。
あ~、でも、仕事帰りで疲れていると必要のないところに力を使ったり
うまくいかないです。行ったり来たりを繰り返す私です。
次回から気合を入れよう。
ゴスペルを通じて何か挑戦してみたいこと、やってみたいことはあ りま すか。
・プロテスタントの教会音楽ということで、人を励ましたり生きる喜びや愛を歌う楽曲なので、
歌い甲斐があることを、あらためて感じた
・音楽性や表現の幅が広いので、私の性格に合うような気がした
・「弾き語り」に興味があって、いつかしたいと思っているけれど、グループで歌うことの喜びの期待感をもった
・ゴスペルはアメリカ英語なので、勉強になりそう
なぜ、ゴスペルなのか。
なぜノンクリスチャンが賛美するのか。
自分でもわからないです。
でもこれだけは言えます。
たのしい!
私も洋楽好き。ブラコン好きです。
ゴスペルを通じて知り合えたことに感謝します。
楽しい時間を共有することができますように
これからもよろしくお付き合いくださいませ。

早突多蹴 (ハヤツキ タケル) ※55歳の体育会系の会社員女子
おっ?なんか意味ありげなお名前ですね。芸名ですか。


ネット検索→ 「ゴスペルサークル」→「ゴスペルサークル紹介マップ
」→「東京」→「DTGp(ダウン・タウン・ゴスペラーズ)」
DTGpを選んだ理由は、
・勤務地の三越前駅から近いこと
・講師がいらっしゃること
・受講料がリーズナブルなこと
ネットてすごいですね。


自主サークルだからお安いでしょ。気に入っていただけるといいのですが・・・


・講師の新田先生が若くて、明るくて、親しみやすい
・レッスン生の年代や雰囲気に親しみを感じた
わ~、うれしいです。



・喋りのレッスンをしているので、ボイストレーニングがしたかった
・小学生の頃は、人前で歌うことが好きだったので、(残りの人生)歌のレッスンもしたかった
・ゴスペルはまったく初めてだけれど、ここ数年なんとなく気になっていた
私も滑舌よく話せるようになりたいです。

すでに素敵なお声ですよ。クリアーな感じ。

隣にいた方が素敵な声なので鳥肌がたったと言ってましたよね。

カッコいいですね。
ボイトレね。ゴスペルの練習の時だけだとじっくりはできないですよね。
あ~、でも、仕事帰りで疲れていると必要のないところに力を使ったり
うまくいかないです。行ったり来たりを繰り返す私です。
次回から気合を入れよう。


・プロテスタントの教会音楽ということで、人を励ましたり生きる喜びや愛を歌う楽曲なので、
歌い甲斐があることを、あらためて感じた
・音楽性や表現の幅が広いので、私の性格に合うような気がした
・「弾き語り」に興味があって、いつかしたいと思っているけれど、グループで歌うことの喜びの期待感をもった
・ゴスペルはアメリカ英語なので、勉強になりそう
なぜ、ゴスペルなのか。
なぜノンクリスチャンが賛美するのか。
自分でもわからないです。
でもこれだけは言えます。
たのしい!

私も洋楽好き。ブラコン好きです。




これからもよろしくお付き合いくださいませ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます