先日、墨田区のユートリヤで「一芸広場」という1日だけの講習会が開催されました。
会費も1000円くらいなのでとてもお得なのです。
講習会は、いくつかありました。
お正月のアレンジメント、キャンディーブーケ作り、ペーパーで作るお雛様
アロマ入浴剤作り・・・
私は、今回、初めてアロマオイルを使って入浴剤づくりに挑戦しました。
ここでは、アロマオイルの歴史、製法、効能などの講義が中心で,
最後に入浴剤を作りました。
材料は、ビニール袋に重曹、クエン酸、天然塩を入れ、上下に軽く振ると
少し、ひんやりしてきます。そうなったら、ビニール袋の上から手で丸く
固めます。直径6センチくらいの白いボールになりました。
そのボールにオイルを4滴たらして、出来上がり。
とっても簡単にできるのですね。
ラッピングを工夫すれば、プレゼントにもいいですね。
ここでは、ラッピングまでしませんでしたので、ちょっと物足りなかったなぁ。
で、こんな風にしてみました。
ポインセチアのようにラッピングしてみました。
クリスマスプレゼントにもいいかもしれませんね。
いかがでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- 11月以降の練習日♪ 2年前
- ♪ゴスペル練習日2022年7月♪ 3年前
- ♪ゴスペル練習日2020年♪ 4年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます