
亀戸天神・藤祭り
2014年4月26日(土)
お天気は最高!
まぶしかったので帽子とサングラスをして、カメラを持って

近いのに行きそびれる年もあるのですが、今年は藤の花が咲く時期と
お天気と自分の予定がぴったり合いました。
藤の花は、何年か前に植え替えたのかバッサリ切ってしまったのか
よくわからないのですが、藤の花の房が短くなってしまいました。
年々、長くなってきているように思います。
お花の管理には時間も手間もお金もかかりますよね。
いけない
お賽銭入れてこなかったわ。
今度は、朝早く行ってみましょう。



梅の実がなっていました。
赤い太鼓橋の上から撮ってみました。

この日は、御囃子を演奏していました。春が来たなぁって感じ。
亀戸天神に行く途中の植え込みの写真2枚。

ニチニチソウ

ツツジ
2014年4月26日(土)
お天気は最高!

まぶしかったので帽子とサングラスをして、カメラを持って


近いのに行きそびれる年もあるのですが、今年は藤の花が咲く時期と
お天気と自分の予定がぴったり合いました。
藤の花は、何年か前に植え替えたのかバッサリ切ってしまったのか
よくわからないのですが、藤の花の房が短くなってしまいました。
年々、長くなってきているように思います。
お花の管理には時間も手間もお金もかかりますよね。
いけない

今度は、朝早く行ってみましょう。







梅の実がなっていました。

赤い太鼓橋の上から撮ってみました。

この日は、御囃子を演奏していました。春が来たなぁって感じ。
亀戸天神に行く途中の植え込みの写真2枚。

ニチニチソウ

ツツジ
亀戸天神の藤、綺麗に咲いていますね~♪
先週、寄ってみようかと思っていたのですが、
情報だとまだ早そうだったのでやめましたが、
明日から京都に帰るため、もしかしたら
全盛を過ぎてしまうかもしれません。
なので、
デイジーさんの写真で楽しませていただきました^^
コメントありがとうございます。
4月26日(土)に行ってきました。
きれいに咲いていました。
ほんのり甘い香りに包まれていました。
この連休は関東はお天気がよさそうなので
より一層咲きすすむでしょうね。
花の見ごろはあっという間に過ぎてしまいますね。