
写真は、東京駅前の行幸通りの飾りです。
ハートがたくさんありました。
先日、友達に映画館が近くにあるのにあまり映画を見ないのね。
と言われました。そういえば、見ていないなぁ・・・
早速、レイトショーに行ってきました。
「NEW YEAR'S EVE」
12月31日は、まさにNEW YEAR'S EVEですものね。
失われた絆、果たせなかった思い、様々な人の人生が描かれていました。
ほのぼのとする映画でした。
Jon Bon Jovi(ジョン ボン ジョヴィ)がロック歌手として登場。
Gleeというアメリカのテレビドラマで人気があるらしいLea Michele(リア ミシェル)も
歌っていました。
スコットランド民謡の「Auld Lang Syne」
日本語では、蛍の光ですが、全く違う歌詞ですよ。
Should auld acquaintance be forgot
And never brot to mind?
Should auld acquaintance be forgot
And days of auld lang syne?
For auld lang syne , my dear , For auld lang syne
We'll tak a cup of kindness yet
For auld lang syne
2012年が皆様にとりまして穏やかな一年でありますように。
昨年は、大変お世話になりました。
いただいたパンは、おいしくてあっという間になくなってしまいました。
東京は、穏やかなお天気の元日になりましたね。
今年もよろしくお願いいたします。