ずっと前から、気になっていた珈琲屋さんに行ってきました。
錦糸町駅から徒5分くらい。
錦糸町・オリナスの向かい側、蔵前通りに面したお店なのですが、大きな建物に挟まれているので見過ごしそうです。
間口が狭く、奥に長いお店で4人がけテーブルが2セット、カウンター5席。
店内には、ぴかぴかに磨かれた焙煎用の機械が置いてあります。
珈琲は、江戸切子のカップで出してくれます。
普通の江戸切子に熱い飲み物を入れると割れてしまうそうなのですが、熱い珈琲を入れても割れないように特別に作ってもらったそうですよ。
それから、カウンターとテーブルの上に8センチくらいの写真集が置いてありました。
お店にいらっしゃる写真家さんが、スマートフォンで撮った写真を小さなアルバムにしたそうです。
そのうち、講習会をするかもしれないと言っていました。私も参加してみようかしら・・・興味ありますね~
カウンターに座ると店主さんとお話ができるので楽しいですね。
もっと、お話をうかがいたかったのですが、休日だったためか満席で忙しそうでしたので、ちょっと遠慮してしまいました。
一人で行ってもいい雰囲気ですが、ゴスペルのメンバーとも行ってみたいお店です。
「すみだ珈琲」の紹介などがあるかと思い調べていたら、天真庵の方とお知り合いと言うことが、今、わかりました。天真庵は、お蕎麦屋さんなのにコーヒーが飲めるお店なのです。にくきゅう最中です。いや~、びっくり。今度、すみだ珈琲に行ったら、そのお話をしてみましょう。楽しみです。
すみだ珈琲の中炒り珈琲とチェリーのクラフティのセットで700円でした。
おいしかったです。
「すみだ珈琲」
墨田区太平4-7-11
℡03-5637-7783
営業時間:11~19時
定休日:(水)
http://chirotah.blog24.fc2.com/
最新の画像[もっと見る]
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- ゴスペルメンバー募集中です 1年前
- 11月以降の練習日♪ 2年前
- ♪ゴスペル練習日2022年7月♪ 3年前
- ♪ゴスペル練習日2020年♪ 4年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
- 錦糸公園☆河津桜2020 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます