![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/296390759e12a8f956ae18713904b47c.jpg)
上野公園でこんなきれいなイベントしていると思わなかったので
カメラを持っていきませんでした。すご~く残念です。
とりあえず、携帯で撮りました。きれいでしょう。ヽ(´▽`)/
2014年10月30日(木)~11月3日(月)
2日までは13:00~20:00
3日13:00~18:00
上野恩賜公園・噴水広場
世界的に有名な照明デザイナー石井幹子プロデュース
入場無料
昼間のイベントも楽しそうですが、ライトアップは素敵ですよ。
明日は雨のようですが2日、3日はお天気がいいみたい。
3連休は予定がいっぱいなので行かれないの。(>_<)
今日、少しだけれど見ることができてよかったわ。(^.^)b
カメラを持っていきませんでした。すご~く残念です。
とりあえず、携帯で撮りました。きれいでしょう。ヽ(´▽`)/
2014年10月30日(木)~11月3日(月)
2日までは13:00~20:00
3日13:00~18:00
上野恩賜公園・噴水広場
世界的に有名な照明デザイナー石井幹子プロデュース
入場無料
昼間のイベントも楽しそうですが、ライトアップは素敵ですよ。
明日は雨のようですが2日、3日はお天気がいいみたい。
3連休は予定がいっぱいなので行かれないの。(>_<)
今日、少しだけれど見ることができてよかったわ。(^.^)b
へぇ~、こんなイベントをやっていたんですね!
行ってみたいですが、今夜も明日の夜も予定が(汗)
余談ですが、明日は鈴木雅之のコンサートに行くのですが、
その昔、マーチンが中古レコード買いあさりの時代、
手袋をして物色し続けていた要領のいい人が居たそうです。
それが達郎との出会いだったそうですよ(笑)
そいいえば、上野は「ヒカリ展」が始まりましたね^^
コメントありがとうございます。
日没時間が早くなっているし、噴水のあたりは
暗いから一人で歩くのやだなぁと思っていたら、
素敵なイベントが開催されていました。
ネット上では、宣伝をしていたようですよ。
本当にきれいでした。両脇にイベントの展示などの
ための白いテントが並んでいるのですが、夜は
色とりどりにライトが照らされていました。
素敵なライティングでしたよ。
鈴木雅之さんとのエピソード、ありがとうございます。
達郎さんは、中古レコード屋さんに行く時は、
手が汚れるので軍手を持参するそうですよ。
そんなお姿を一度拝見したいものです。