![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/a2d60fbcd3c998622eaa5f90829f5010.jpg)
もうすぐハロウィン。お菓子をもらいに行ったことはありません。
あっ、昨日、友達からバニラビーンズがたっぷり入っているキャラメルをいただきました。
ジョエル・ロブションのキャラメルだって。うれしいなぁ。
飾りの話でした。
レストランに行っても、花屋さんを覗いても、なんだかハロウィンの飾りがあるので
私のブログにもアップします。
これは、植物と園芸用品を売っているお店で見つけました。
デッキやベランダがあればこんな風に飾ってみたいなぁ。
もうすぐハロウィン。お菓子をもらいに行ったことはありません。
あっ、昨日、友達からバニラビーンズがたっぷり入っているキャラメルをいただきました。
ジョエル・ロブションのキャラメルだって。うれしいなぁ。
飾りの話でした。
レストランに行っても、花屋さんを覗いても、なんだかハロウィンの飾りがあるので
私のブログにもアップします。
これは、植物と園芸用品を売っているお店で見つけました。
デッキやベランダがあればこんな風に飾ってみたいなぁ。
ふっとブログに立ち寄らせてもらったら・・
同じハロウィンの記事をUPしてる!と
思ったのでコメントさせてもらいましたm(_ _)m
僕は正直な所、日本ではまだまだだなあ
って思ってます。本格的な広がりはないなあと。
(今日の記事にも書いてるんですが・・・)
でも(オトコのくせに)雑貨とか好きなので
こういう写真見るとテンション上がりますね。
アメリカとは違うカタチで広がりを見せれば
いいのになあ。。。
日本ではあまりなじみがありませんが、季節ですものね。
ディズニーランドでは、園内では来場者も仮装してますよね。
私は、仮装したことがありませんけれど。
雑貨好きに性別は関係ないですよ。
キャンベルの空き缶でもあれば、私も欲しいなぁ。
花屋さんには、いろいろなかぼちゃやかぼちゃウサギ(?)とか
置いてありましたよ。
写真がどこかにあったような・・・
探してアップします。
また、いらしてくださいね。